土台
基礎がしっかりしていないところを装飾で飾ってみても、時間が経つとはげ落ちてしまうのは自明の理。
美味しい作物や綺麗なお花を育てるには、土の成分が大切。
美しいメイクをするには、素肌の輝きが大切。
質の高いスポーツ選手になるには、基礎運動が大切。
英語も音とアルファベットと文法と内容理解のための語学力(日本人の場合は日本語)が何より大切で、それさえしっかりしてれば、検定の学校教科書の内容や順番がどう変わろうと、英検の出題方式が変わろうと、全く問題ありません。基礎として学んでいる音声教材のレッスンの中に、音も訳も単語もスペリングも全部入っていて、文法も小学生の段階で仮定法まですべて含まれているから。全部知っている。全部潜在意識に入っている。あとはそれを分類して顕在化していくだけ。細かいことを積み上げていくのではなく、全体から細部を抽出していく。それが葉音の(ウザワシステムの)土台です。
hisako