![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78336993/rectangle_large_type_2_77173d67170ddda8c512e70207a73041.png?width=1200)
Photo by
ehe
ロンドンのバス
一番長くロンドンにいた3か月は1月から3月の冬の時期でとても寒かったので、市内観光にしばしばバスを利用しました。ダブルデッカーと呼ばれる2階建ての赤いバスです。
大人は1階に静かに座っていることが多いのですが、わたしは見晴らしのいい2階がお気に入りで、特に2階の1番前は最高の観光席でした。2階は元気な若者グループや同じく1番前ねらいの子供が多いのですが、平日の昼間は若者や子供とバッティングすることも少なく総じて2階はガラガラで、独り占めのこともしばしば♪
路線バスなのでお安いチケットで、長いルートや周遊になっている路線だと本当に長い時間楽しめて、ウオークマンでロンドンミュージカルの曲を聴きながら、ぐるぐるとロンドンの街をめぐりました。最高!
途中素敵!と思えるカフェやお店や公園を見つけるとそこで降りて、歩きまわって、身体が冷えるとまた別のバスに乗って・・・ぐるぐる。シャーロック・ホームスのベーカーストリートも、くまのパディントンのパディントン駅もアガサ・クリスティに出てくる場所もそうやって訪れました。
ある日突然冬が終わり、花々の咲き乱れる4月を目前に帰国してしまい、ホームステイ先のファミリーにも、「今からが一番いい季節なのに!」と惜しまれたロンドンの春!来世で是非訪れて、またダブルデッカーバスに乗りたいです。ステイ中に生まれて授乳をお手伝いした双子ちゃんはもうすっかりおじさんズになっていることでしょう。赤ちゃんにミルクを飲ませてあげたのも、げっぷをさせたのも初めての経験で、今も赤ちゃんの背中の温かみが手に残っています。
hisako