daigo究極学習法_オーディオブック_での倍速学習がヤバい件

メンタリストDaiGoの究極学習法「オーディオブック」での倍速学習がヤバい件。

どーも半沢くんです。

最近、youtubeやvoicyなどのメディアを使って自身の学習に利用している人は多いと思いますが、私自身もそれを活用している一人。

youtubeで情報をインプットする中で、オリラジ中田さんのyoutube大学であのメンタリストDaiGoさんの究極学習法が紹介されていたので、今回ここで紹介します。

DaiGoの究極の勉強法とは?


その動画はオリラジの中田さんとdaigoさんがコラボ対談した動画で

その対談の中で中田さんがdaigoさんの動画を参考にしてYouTube動画を始めたらしいのですが、なぜ動画中にあんなによどみなく話せるのか、そしてあの膨大な情報量をどうやってインプットするのかをDaiGoさんに質問されていたのです。

◎話すスピードは尋常じゃなく速いけどなぜあんなに速くなったのか?
◎短い動画の中で情報量が詰まってるけど、どうやって勉強してるのか?

その回答が、他では聞いたことのない究極の学習法だったんです。


以下 動画から内容を一部抜粋

DaiGoが話すスピードが速い理由とは?

もともと人口知能を専攻しており、テレビで話す際も専門用語ばかり話してしまっており相手に説明するのが得意ではありませんでした。

そこで人にわかりやすく説明する際にめちゃめちゃ使ったのは

「オーディオブック」

オーディオブック

音で聞くことで人から聞いたそのままを話せるし、ずっと聞くと論理構造ごと頭で入るため、説得力をもった文章の組み立てができるようになり、セリフやスクリプトがなく情報を間髪入れず話すような現在の形になりました。

そして新しい概念を聞かせるときには、相手がギリギリついてこれるぐらいの速度で話すのがいいんです。

そうすることで『相手の判断力を下げ自分の意見を受け入れやすくなります』。

ヒトラーなどの独裁者も相手を洗脳するときにこの手法を用いて話していたんです。

なぜなら、人は入ってくる情報を処理して理解するけども、あまりに入ってくる情報が多いと処理しきれなくなり判断する時間が奪われるからです。

これが『判断力を奪うしゃべり方』なんです。

オーディオブックで倍速学習!

僕の勉強法は

オーディオブックで、1倍速、3倍速、6倍速と徐々に速度をあげて何度も繰り返し聞くことです。

オーディオブック倍速

3倍速まではなんとか聞き取れるのですが、それ以上の倍速になると穴埋めのような状態になり、ところどころ聞けるところと聞けない箇所がでてくるんですね。


◎情報を頭に入れるときアウトプットが重要。すべての単語が聞き取れないことで自動的に文章が音声上で穴埋め状態になる。

daigo 穴埋め

それを何回も繰り返し聞いているうちに、脳がその穴を埋めようと働き、その確認作業をするため本の内容が頭に入ってきます。

以上がDaiGoさんの勉強法ですが、オーディオブックとして使え、おすすめの音声メディアこそ

「Amazonオーディブル」だと思います。

Amazonオーディブルとは?

amazonオーディブル

Amazonオーディブルは、Amazonが提供するオーディオブックサービスのことです。

会員登録をせずに、オーディオブックを購入することもできますが、月額1,500円(税込)の会員登録をすると、毎月付与されるコインで好きなタイトルを購入でき、その月のコインがなくなったときは、すべてのタイトルを30%オフで購入できます。

30日間無料で体験できますし、無料体験後1,500円の有料月額会員に切り替わった後も、追加料金なしで楽しめるタイトルもあります。

購入したコンテンツは、自分のものとして退会後も聴くことができます。

以前は、聴き放題だったのですが、コイン制が導入されてからは毎月1冊を購入する形態に変化しました。

ただ、返品することも可能で他の方の口コミなどを見ていると8回~10回前後で返品ができなくなるようです。

私の場合も9回返品したら、それ以上返品処理ができなくなりましたが、サポートセンターに電話を直接することで再度返品ができるようになりましたよ。

Amazonオーディブルを使うメリットは?

オーディブルおすすめ

◎高品質な情報がインプットできる。

◎最大3.5倍まで倍速再生ができる。

◎本をダウンロードできるため、通信速度制限に左右されず視聴できる。

◎豊富なビジネス書があり、効率的かつ質の高い情報がインプットできる。

Amazonオーデイブルの1番の強みは、プロのナレーターがビジネス書を音読したものであるため、非常に聞きやすく内容も非常に濃いためコンテンツの質が非常に高いというところです。

下の図がその一部ですが、評価が高くためになる本が多くあり迷いますよね。

Amazonオーディブルのデメリットは?

◎毎月料金が1,500円かかる

Amazonオーディブルの唯一の欠点は毎月定額で1,500円かかるという点。

この1点のみ。

1,500円という値段はAmazonPrimeが月額500円と比べると物凄く高く感じると思うけど、実は1日換算すると50円しかかかっていないんですね。

スキマ時間を効率よく活かすための投資として考えれば安いんじゃないかーと思います。

そして、それでもやっぱり1,500円は高すぎる!

と思う人は

30日間無料でお試しでAmazonオーデイブルが使えるので是非一度試してみてほしいですね。

そして、Amazonオーデイブルの凄いところは、解約したとしてもダウンロードした一冊だけは永続的に聞けるというところ。

Amazon太っ腹すぎ!

もし自分の勉強の仕方に合ってないと思うならさっさと解約するのもありかと。

この年末年始でAmazonから一冊本を無料プレゼントしてもらい、2020年の新しいスタートをきりましょう!

どんな本が読めるかは下のリンク先をクリックして確認してくださいね。

また、「ながら聴き」で効率よく学習できる音声メディアの特長を紹介してますので、

合わせて読んでみてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!