
Photo by
dog_and_beer
逃げることの大切さ
No.2
私は常に自分の気持ちを大切に生きていたいと思う。
当たり前なことのようだが、こう思うようになったのは最近のことである。
やるか・やらないかの2択を迫られた時、
やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いという言葉をよく耳にする。
過去には戻れないし、今も過ぎていく時の中で、今しかできないことに挑戦することは大切なことだと思う。
ここで大切なのは、今の自分の気持ちと向き合うこと。
「昔の自分の気持ちならやっていたな」と思うのなら、一旦逃げることを選択して
も良いと私は思う。
昔の感情と今の感情の違いをしっかりと認識することで、自分の気持ちを整理することができる。
たとえ昔と今で目指していることが同じでも、挑戦することを素直に選べないので
あれば挑戦を一度止めても良いのではないか。
また目標に挑戦したい気持ちが生まれるまで、、、
挑戦から逃げることも必要なことなのではないか。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。