長女の「考えすぎるのは効率が悪いと気づいたんだよね」の話 byとけいまわり
私:最近どう、何か困ってることとか悩んでる事とかある?
長女:あ〜、今のところないね。おだやか〜に暮らしてるよ。
私:へえ〜、いいねえ。穏やか〜に暮らせるコツってあるの?
長女:何事も考え過ぎずに、まあ何とかなるや〜とか、もうこの辺で十分かな〜ってぼんやりのんびりすることかなあ。
私:いやあ、それが中々できないんだよねえ。つい考え過ぎちゃって。
長女:そうだねえ、前ね、すんごい考えすぎて、グルグルとパニックになって、わんわん泣いた事があって、「あれえ?これって何も解決しないし、疲れるし、スッキリしないし、すごい効率悪いなあ」って気づいたのね。
私:気づいたんだ。
長女:そうそう。これ、いい事全然無かったな。何も残らなかったなって。
私:いや、気づいてもそこから「じゃあ考えないようにしようかな♪」なんて、すぐ切り替えられるもんなん?
長女:そこでよ、「よし、実験してみよう」って思ったのよ。
私:ふんふん。
長女:考えないようにしよう!って自分を追い込むのはやりにくいかもしれないけど、実験スタート!ならやれるというかね。
私:なんか、それは分かる。
長女:そこで、まずは極端に考えないようにしたり、すぐ違う事を始めたり、ぼーっとしたり、全然心配せずに、「はい!もうどうでもいいで〜す!」って放り出してみたのね。
私:うんうん。
長女:まずは、極端に投げ出してみる。「極端に考え過ぎていた」から「極端にすべてを投げ出してしまう」にチェンジしてみて、そこからだんだんバランスを取ってみたのね。「全部放り出す」から、「少し手を付けるけどあまり考えないようにする」の方向に。そうやって、ちょっとずつ自分の中でどれくらいがバランスいいか試して行ったのよ。
私:ふんふん。なるほど。
長女:それで、今は「これくらいは考えたり悩んだりしよう」とか、「よしよし、まあ、ここまで考えたから後はもういいや〜」とかのバランスが取れてきたのよ。
私:取れてくるんだ…!!!
長女:そうそう。バランスが取れてくると、とても効率のいい生活が送れるようになってきたのね。無駄に考える時間がなくなって、それを趣味の時間に当てられるようになったのよ。それが自分ではとても気持ちのいい体験になったのね。「ああ、これだ」と。
私:気持ちの成功体験だったのね。実験は成功したんだ。
長女:そうそう。ちょうどいいバランスを見つけられたのよね。「考えないようにしよう」じゃなくて、「ちょうどいいバランスを見つけてみよう」って試したのよ。それがコツかな。