
トレード時間が短い場合はどうすればいいのか?
2023年も始まり、僕のトレード生活も本格的に再開したわけですが、2022年にいただいた質問で、すごく良いご質問がありましてそちらにまだご回答できていなかったので、今回はそちらのご質問を返答していきたいと思います。(遅くなってごめんなさい・・・)
テーマは、
トレード時間が少ない場合はどうすれば良いか?
です。利殖スピードを考えるというのは安定的に増やすためには欠かせない工程です。是非最後までご覧いただければと思います。
それではさっそく見ていきましょう。
現実問題:トレード時間が短いと、難易度は一気に上がる
まずはご質問内容から参ります。
⭐️⭐️⭐️
11/30の取り上げていただいた記事の関連で、追加で意見聞かせて下さい。
月に15〜20%は稼ぎたい。でも1日のトレード時間は限られてる。資金100万円だとして1日1万円を2時間で稼ぐには、ロットを調整するしかないかなと思いました。
小ロットでpipsを稼ぐか、高ロットで少ないpipsで勝ち逃げするか。
ハンさんなら前者を選ぶと思いますが、上記の資金量でNY時間で2時間1万円のハードルの高さはどれぐらいに感じますか?
よろしくお願いします。
⭐️⭐️⭐️
それではご回答になります。
まず月利についてですが、正直僕も月利20%に乗らないこともままあるので、あんまり偉そうには言えませんが、それでも僕は月利10%を下ることはまずありません。2022年は1度もなかった気がします。
しかしこれは1日あたりのトレード時間がだいたい5〜8時間ほど毎日トレードしての結果です。
トレードの時間が短ければ当然、局所的に勝ちにくい相場に出会うことが起きまくりますから、やはりトレード時間が短くなればなるほど難易度が上がるのは間違い無いです。トレード時間が短く限られている中で毎日勝つというのは本当に至難の業です。
大丈夫だよ!トレード時間が短くても毎日勝てるよ!トレードなんて簡単!
なんていうつもりは僕は一切ありません。
僕はフルタイムのサラリーマン並みの長時間にわたってトレードしているわけですが、それでも日ベース終始で負ける日は普通に負けます。多い時は月に5日程度負けたりします。
そういう過酷な世界なんです。長い時間トレードしていますから、毎日それなりにチャンスのタイミングというのはきてくれます。ですから大抵の日は勝ちで終われます。ですが、自分に合わない相場が来てしまうと、途端に勝てなくなる。それが相場です。
どんな相場でも勝てるというのが理想です。ですが現実問題それは不可能であるということも受け入れなければいけません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?