見出し画像

恒例!水槽リセット②

2つのアクアリウムを、水草から育てて楽しんでいます。15cmのキューブ水槽!
先週、一つの水槽をリセットしました^_^

先週は右の水槽をリセット!スッキリしています^_^
リセット後は、空間が広くなり、エビ達も 活動的になります🦐 🦐 🦐

リセット後には、水槽を綺麗に清掃し、ソイル(水槽用の土)を敷き、水草の種を蒔きました!

常に、一つの水槽をリセット用にリザーブしています。

先週は、台風の影響🌀もあり、日照時間が少なく水草の発育がイマイチでしたが、発芽をしているのでリセット強行です^_^

水草で水槽内がいっぱいになっていました!見えなくなっていた流木2つを出しました。綺麗に清掃をして、発芽をした水槽にセット!

左の流木は水草がしっかり活着しているので、思い切って剪定をしスッキリした状態にしました。

毎回、同じレイアウトだと飽きてしまうので、立てて樹木のイメージに!🌲

もう一つの流木は、形が面白くウネっているので、ど真ん中にセットしました。

注水します^_^

水を入れると雰囲気が出ます💦

堆積した糞や伸びきった水草で汚れた水槽から、エビ達を慎重に、リセットした水槽に移していきます。
汚れた水槽の画像を撮り忘れました(T . T)

リセット完了です!右の先週リセットしたアクアリウムの方が水草の育成が進み水景が安定しています^_^
アップで!水草はイマイチ発育はしていませんが、時間の経過で水槽いっぱいになります!
裏側からの水景、奥に見える水草は
隣のアクアリウムからの借景
水槽は並べて楽しんでます^_^一週間で、
ほぼ同時にリセットしたので良い感じです!

水草の育成が進むと、アクアリウムの水景が変化していく様子も楽しいです^_^
また、変化をした水景も追加をしていきます🌱

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!