
スターウォーズ 帝国の逆襲 貨物船ツナシップ!

スターウォーズ一作目で帝国軍のデススターを破壊した反乱軍!帝国軍に逆襲されます。
反乱軍は、雪の惑星に密かに基地「エコーベース」を建造し反撃の為、体制を立て直していましたが帝国軍の偵察ドロイドに発見され総攻撃に遭います。
その時に物資と共に脱出に使われる貨物船が「ツナシップ」です。

最初にスプレーで塗装をしたのですが、ノッペリしてしまい気に入らず何年も放ったらかしになっていたプラモデルです。note効果でやる気が復活(笑)今回、リペイントをしました!

塗料は最近、気に入っている水性塗料シダルカラーで筆塗りをしました。隠蔽力が強いのでリペイントに適していました!

シタデルカラー!右が下地を塗ったCORAX WHITE
左が上から被せて塗ったULTHUAN GREYです。
リペイントした後、タミヤのアクリル塗料フラットブラックを薄めたもので汚し塗装をしました。

この後、溶剤を含ませた綿棒で黒い部分を拭き取っていきます。

タミヤのアクリル塗料ニュートラルグレーでパネルの一部を塗装し、ブラックと同様に拭き取ります。
仕上げはシタデルカラーの
REKLAND FLESHSHADEで茶色っぽい汚れを書き込みました。




船頭の裏から!貨物のコンテナが、貨物船の雰囲気を出していて良いです^_^




ツナシップのリペイントは如何だったでしょうか?プラモデルは自己満足の世界で作ったり塗装をしている時が楽しいです。私はあまり手を加えたりはしませんが、汚し塗装が好きです!そのメカの運用状態を想像できるからです。
参考にした資料です!




1997年にソニーマガジンズから初版発行された
アート・オブ・スターウォーズ 帝国の逆襲(特別版)を図書館で借り参考にしました。
ではまた!