
こんにちは。
今日は鉄絵のお話です。
以前、茶壺の鉄絵をご紹介した時の、
同じ時の体験の方々の皿です。
まずは・・


ギリギリまで簡略化された鹿。
たまらん~。線なのに、鹿って分かる。
これって、凄い事です。
奈良絵(ならえ)の鹿を彷彿とさせます。



釉薬を掛ける時に、楽しい絵皿が多すぎて
写真に収めたくて忙しかったです。
何処かに焼きあがった写真があるはず。
見つけられたらまたご紹介いたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
こんにちは。
今日は鉄絵のお話です。
以前、茶壺の鉄絵をご紹介した時の、
同じ時の体験の方々の皿です。
まずは・・
ギリギリまで簡略化された鹿。
たまらん~。線なのに、鹿って分かる。
これって、凄い事です。
奈良絵(ならえ)の鹿を彷彿とさせます。
釉薬を掛ける時に、楽しい絵皿が多すぎて
写真に収めたくて忙しかったです。
何処かに焼きあがった写真があるはず。
見つけられたらまたご紹介いたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.