![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123029057/rectangle_large_type_2_fec32848b63be8539fac6d97c95422f3.jpeg?width=1200)
こんにちは。
窯出しの話題です。
あさってから毎週のように窯を焚く時期です。
今日、この話題を書くことで、(失敗の)
フラグが立たないとイイのですが・・
「酸化焼成寄りで焼きあがっちゃった」
という、不吉な話題です。
いやマジでそれ困るし。
そうなったら(黄色く焼きあがったら)、
サッカー選手のように頭を抱えて、
膝から崩れおち、地面にこぶしを叩きつけて
悔しがるほどには、絶望します。
なぜなら、酸化焼成や還元焼成のように、
「もう一度焼きなおす」が出来ないから・・。
酸化焼成や、還元焼成は、ある程度なら
もう一度焼いて直すことが出来ます。
いいなぁ。。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1701240061251-JkGWnaC9oR.jpg?width=1200)
焼成中から、「ん~、これで大丈夫かなぁ?」と
言う不安を抱えながらガス圧を加減するのですが、
扉を開けるまで大丈夫かは、はっきりしない。
![](https://assets.st-note.com/img/1701240251630-Um4WjrkV0w.jpg?width=1200)
この皿は、お客様のお皿。
幸い、半分は美しい御本手の色が出ていたので、
せーふ。
(全体が黄色く焼きあがっていたら、絶望)
![](https://assets.st-note.com/img/1701240324893-6jOhmJKzdM.jpg?width=1200)
やだ!酸化に焼きあがるのは避けたい!
失敗の予期になりませんように!
みなさん、美味しいティラミスを食べながら
応援してください。
出来たら、ぬくぬく毛布にくるまって。
ミカンもたべて。焼き栗もたべて。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.