![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91040359/rectangle_large_type_2_c860028d9da8fb04dd8dcdf4c705d9aa.jpeg?width=1200)
こんばんは。
今日は息子1の学校で高校説明会があり、
「わが校は、どんなことに力を入れているか」を
力説する先生方のお話を、駆け足で
聞きに行ってきました。
まだ実感が伴っていないような生徒たち、
「行きたい将来を見据えて」と言われても
ポカーンだよね。
でも、先生たちの言うとおりだぞ。
ボケッとしていたら、今後に大きな影響が。。
いかんいかん、私が熱くなってどうする。
私ですか?
小さな時から美術系には行きたかったです。
ただ、どのコースを選ぶかは悩みました。
デザインと一口で言っても、
「環境」「生活」・・後は、、忘れた(笑)
工芸的な物も、染色、立体、陶芸、、
いろいろ忘れた・・。(オイ
さて、陶芸の話です。
今日は、窯だし。
![](https://assets.st-note.com/img/1668249364095-Q8CSkmy6xi.jpg?width=1200)
御本手(ごほんて)の窯は、
毎回緊張します。なぜかって?
まっ黄色に焼きあがる時があるから・・
「がびーん」って思わず言っちゃいますよ。
死語になっていようが、
「ガーン」以外の言葉がない。
なんなら、漫画のように顔に縦線が出て
顔色が青くなっているのを演出したいぐらい。
いや、演出とかいうてられん。
失敗しても焼き直しができませんからね。
ダメダメ。
後ろ向きになってきました。
ココは楽しい事に注目しましょう。
よ~く見てください。
ドーナツが焼きあがっておりまーす。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250107015-oS1CHGUhLc.jpg?width=1200)
写真はドアップ過ぎて可愛らしく見えませんが、
手のひらに乗る、円形の綺麗な肌色ピンク。
可愛いに決まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668254722795-XeNgw9XBAY.jpg?width=1200)
見えませんか?
今日は疲れたのでお昼寝しちゃいました。
まじめに将来を考えるのって大変。
さて、明日のために家の事をしますね。
またあした。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館ブログ