
深堀隆介展(福井市立美術館)最終
こんにちは。
今日で「深堀隆介展」のお話、最終回です。
さみしい?(笑)
ブタの蚊やりから、煙と金魚が出る。
おえ~って金魚が出てきています。おもしろ~。

上から見るための金魚と
横から見る金魚の為に
樹脂を継ぎ足しているのかな?
何だか、もう一度じっくり見たくなってきました。
始終、「ほえ~」っと見てきたものですから・・
もっとじっくり見て置けば・・なんて。
目が悪くなると、じっと見つめるのが辛いんですよ、、
(お天気が良すぎる運転の後というのもね・・)
樹脂の上にある、水のゆらぎなどにも
着目してきたらよかった。
「ほえ~」っと見てきた、、、
(少々悔やまれます)笑)
さて、会場を後にしますか。
と、エレベーターに乗る時に気が付いたこれら。

この金魚の右側に第二会場があるのですが、
その入り口にも、覗き込むように数匹の金魚が
たむろしている絵が描かれていて、
ホッコリ。可愛らしかったです。
仕事が細かいですな~!
さて、全部見たから、美術館を後にして。。
次の目的地に!!(あ~っと、時間がない!!
仕方がない、近所で我慢だ。
ぱぱーん!

もうね、ココのパンが好き過ぎて、
わざわざ売っていると分かっている
スーパーに寄りました。
本当は、鯖江にある本店に寄って
どっさり買いたかったのですが、
高速を降りて。。という時間が無くて、
泣く泣く食パンだけ買って帰りました。
何なら、ふるさと納税で
ここのパンを返礼品に選ぶほど好き~。
(しらんがな)
あんパンのキムラヤからの、のれん分けで
福井県鯖江に店を構えられたとか。
軽くトーストすると美味しいよ。
(しらんがな・その2)
これ食べたら、
熱いさなかの登り窯も乗り越えられる気がする。
たぶん・・。
また明日!
Please stay healthy and stay safe.