![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37425319/rectangle_large_type_2_a358e1295d49ef8f2a64408560a31ebd.jpg?width=1200)
土練機通し
土の再生で、土練機通しをしました。
教室で使われた土は、
一個800グラムでお渡しするので、
余ったり、削られたときにクズ土が出ます。
それを、コンテナに溜めておき、
水を入れ、ふやかしておいて再生します。
昨日のお話の数よりずいぶんと少ないので
楽くと言えば楽ですが、
そうはいっても肉体仕事。
以前、野暮用が忙しすぎて
15箱ぐらい貯めた時は、
30本(240キロ)できるほどに
なってしまい、ゲッソリしました(笑)
そうならないように気を付けなきゃね~。
もう若くないですから~。
生きのいい土、沢山ありますぜ。
使いに来てくださいね。
お待ちしております。
もう少し長い話はこちら。
朝日焼作陶館スタッフブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto
また明日。
Please stay healthy and stay safe.