
糺の森(ただすのもり)
こんにちは。
今日は、下賀茂神社を守る
糺の森へと足を踏み入れたよ。
というお話です。
5月の連休中に、友人の展覧会があったので
ギャラリーへと足を運ぶ・・
その前に、糺の森へと行きました。
え?去年やで?(毎度のことですよね~)笑

(糺の森のほんの入り口)

道のヨコには清らかなせせらぎが。

樹齢600年、200年はざらの
背の高い木々のおかげでしょうか、
すぅっと涼しい森の中。
ウッカリ浄化されて砂になりそうでした。

大丈夫かな??
5月の紫外線は容赦なく照り付け、
ジリジリと人々を乾かす。
そんな中の、清らかなヒンヤリとした空気。
そりゃ砂になるわ~。
その夜、砂にはなりきらず
友人たちと晩御飯の予定に無事合流し
乾杯を重ねつつ、楽しい時間を過ごしました。
その友人?
薩摩ボタンを作っていらっしゃる
凄い方なのです~。
気になった方は「薩摩ボタン」で
検索を掛けてみて下さいね。
さて、今年のGWは何をして過ごそうかな~。
*GW作陶館の営業お知らせ*
お休み 4月29日、5月3,4日です。
宜しくお願いいたします。
4月、5月の作陶館営業カレンダー