見出し画像

窯出し

こんにちは。
登り窯の窯出しです。

冒頭の写真は、窯出し後の窯道具。
これらは灰を被っているので、
ごしごしと削り取られ、器の台などが
くっつかないようにする薬品を塗られ
片づけられます。
え?沢山あるじゃん!って?
そうですよ。ウンザリしますよ~(笑

良く働いてくれました。

窯出しは午前中にざざざーっと出され、
今は「それぞれの器を仕分け選別」班と
「窯の全体掃除」班と、「ブログを書いていて
ややサボり」班とに別れて働いております。
え?最後のはお前やろって?
チャウもん、さぼってないもん。
・・・・・・

窯出しほやほや

豆皿沢山。

ご注文品です。

幸いにも、いい器がけっこう取れたので
ホッとしました。
さぁ、夏の辛い窯は終わりました。
残すは・・なんだっけ?
一つづつ確実に終わらせていきますね。
引き続き皆様からの応援をお待ちしております。

あすは「夏休親子体験」です。
どんな器が爆誕するのか楽しみです。
その様子はまた後日。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.





いいなと思ったら応援しよう!