見出し画像

窯出し

イエーイ!窯出しのお話第二弾。
とはいえ、まったく別日の窯出しです。

しかし、窯出しで綺麗な色が見られると
嬉しくなって見せたくなっちゃう。
背が高い(湯飲みなど)になるにつれ、
口元は青くなりがちなのに、
この写真の湯飲みは上まで美しい御本手。

見せなくてどうしますか!(笑)

実は今日、久々の仕事です。
先週末に息子1が発熱。
私も頭痛と吐き気だるさに襲われたので
月曜を待って病院へ。
そこで検査結果をひたすら待つという
お籠り生活をしておりました。

幸い息子1は、月曜昼過ぎから
メキメキ元気になったので、
コレは・・学校に行けるんじゃね?
と思っておりましたが、
万が一のことを思い、息子2も自主休校。
元気なのに家にいる。。
とても幸せな事なのですが、
狭い家なのでしんどかった~(笑)

幼い子たちの感染の話を周りでも聞きます。
大事に至らないことを祈って、
今日は家を出られる幸福をかみしめて
仕事を頑張りますね。

2,3日した、らしんどい~と文句を
ぶつぶつ言いだすと思いますがね(笑)
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

いいなと思ったら応援しよう!