
窯詰めときたら、次に来るのは窯焚きです。
冒頭の写真は、窯ののぞき穴
ここに、温度計代わりの
「ゼーゲルコーン」を置き、見ます。
ゼーゲルが、決められた温度で倒れたら、
次の段階に移るなどの判断をします。


(1230度まで)
そうそう、これ面白いと思って。
(顔同じ)笑

議論を交わす。
こういう、なんか意味ありそうなミニチュアが
大好きなんです。私。
職場の片隅に転がっていたので、誰かが
どなたかに頂いた台湾か香港当たりの
お土産だと思いますが、
何なら私が欲しい(笑)
家に有ってもほこりをかぶって、
置き場に困る代物ではありますが。
困るんかい(笑)
皆様もこんな変な物ありましたら、
ワタシに教えてください。
何なら下さい。困るけど(笑)
ソレではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.