見出し画像

親子体験・その2

こんにちは。
親子体験、その2です。
冒頭の写真は、早めに器を作り終えた
お兄ちゃんが作っていた京都タワー。
そっくりやん?
確かめるためにウィキ先生に聞いたもん。

ね?
ただ、器つくりの体験なので、
しかも大変不安定なタワーだったので、
焼く許可を出す・・のが出来ないのが、
申し訳ないと同時に、
残念~と思ってしまいます。
(私の中では焼きたい心が葛藤)

時々、こういう突拍子もないものを作る
子供心が見られるから、体験教室は楽しい。

8月7日もどんな体験者が来てくださるのか
楽しみです。

こういう、和気あいあいで
ハンコを選ぶ光景って、大好き。
好きなもの探し出して、好きなだけ押せーと、
おばちゃん(おばあちゃん)目線で見ちゃいます。

この日の作品は、素焼きまで終わっています。
後は、お盆明けに御本手の窯詰めをして
焼いて、お渡しするのみ。
(これからが一番難しい工程)

夏休み、楽しく過ごしてくださいね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ


いいなと思ったら応援しよう!