
教室テーマ
朝日焼作陶館・陶芸教室では、
毎回の開講ごとに、作っていただくテーマを
決め、取り組んでいただきます。
今回初めに「朝鮮唐津茶碗」
「テーポット」「テーカップ」その後、
自由制作で皆様の好きなものを
作っていただく日を設け、
釉薬も御自分でかけていただいて、
合計11回。
朝日焼は、茶陶で通っているので、
教室もそれにならって
あらゆる国宝とされるものから、
重要文化財の茶碗等々、
写していただくのです。
こうして聞くと、
お堅いイメージになりがちですが、
見本として作った茶碗たちは、
私のうちでは、ご飯入ってます(笑)
チビ達のお汁も入れております。
もちろん、その中には、
毎朝、一杯のお抹茶を頂く茶碗になるものも。
(アレですよ、台所で立ったまま点てて、
朝ごはん(しかもパン)と一緒に
頂いている、お茶道の方々から、
盛大に怒られる頂きかた(笑))
茶碗以外の写真付きのテーマのお話は
朝日焼作陶館スタッフブログにて。
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto
また明日。
Please stay healthy and stay safe.