![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160679939/rectangle_large_type_2_58de418c55c1dc57d53ff523b2eae930.jpeg?width=1200)
息子の作品
こんにちは。
今日は息子が小学校の時に作った
作品のご紹介。
動物を作って、夏休みの宿題にした、
その残り粘土で作っておりました。
そしたら親バカな母は、
色を付けて焼きたくなっちゃいますよね~。
鬼っぽい、悪魔っぽいから黒やろ。
ツノはもっと強そうに真っ黒やろ。
歯は真っ白でコントラストを付けて~・・
![](https://assets.st-note.com/img/1730787837-QAqDthVyJCloaj9XiHnpB1s8.jpg?width=1200)
ちょっとアホっぽくなっちゃった・・
それが、学校での展示の時に
コロンと転がしてしまい、角がボキー!
・・・この話もう書いた?
書いてる気がしてきました。
ま、いっか。
![](https://assets.st-note.com/img/1730787945-roPTEWq9Yj2pFbOautJxkKhG.jpg?width=1200)
もちろん、陶器用の接着剤で補修。
今も、家の棚の中で、アホっぽさを
周りにまき散らしてくれております。
そしてもう一個。
![](https://assets.st-note.com/img/1730788061-AdQM0wGtio3RDLm49puexrZU.jpg?width=1200)
・・・この話題も書いたな・・
コレは私が作ったお家です。
誰ですか?
息子の手捌きと変わらんいうてるん?
ぷんすこー!
これでも陶芸歴長いんやゾー
皆には『趣味歴な』と言われておりますが(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1730788173-lxX2acnspwFWLuimM1REUtI4.jpg?width=1200)
煙突と、窓から煙が出したくて。
もちろん、お家の中は空洞。
![](https://assets.st-note.com/img/1730788223-QnGAlwqMxWBfHcs6OXtRCmTD.jpg?width=1200)
ですが、空洞部分を小さく設定しすぎて
細長いお香は、立てると
屋根に当たって消えてしまいます(笑
短いお香も、部屋の壁が当たりやすく
置きようによっては、すぐ消える(笑(笑
息子の方が可愛いもん作るわ。マジで。
ま、反省はしても、活かすわけではないので
次もまた、衝動に駆られて、
お家型香炉を作る時は「消えやすい」
物を作ってしまいそうです(笑
(学習しろや)
そんなことで、
また何か作ったらご紹介させて頂きます。
今度は使えるものが作れるかな~。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.