見出し画像

アラフィフのお泊り会@ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・その2

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル宿泊記、その2です。
夜のクラブラウンジに突撃です!

チェックイン時はちょうどアフタヌーンティーをいただける時間でした。
カクテルタイムは17時から。
早い時間のほうが混んでいないかなと思って、まだおなかはそれほど空いていなかったのですが行ってみました。

チェックイン時に有無を言わせずなお席への案内だったこともあってついつい身構えてしまいましたが、カクテルタイムは一人で行っても席のリクエストを聞いてくれました。
たまたまおひとりさまが窓側の席に座っていましたので、わたしもそちらに案内していただくことに。
ゆっくり食事を楽しむには少々狭い席でスタッフの方もそれを気にかけてくれたのですが、お外を見ながら食事が出来るほうがいいなあと思いまして。

狭くてもきちんとしてくれます

わたしが泊った日は混みあっているようで、時間制限がありました。
時間を気にしつつ、お食事を始めます。

なにはさておきロゼのスパークリング
ピザうまっ
画像はいまいちですが4種類あったピザはこれで制覇
フルーツもいただきます
2杯目はシードルで
パスタ系もちょっと食べてみました
温かいお食事もいただきます
ラストは白ワインと気に入ったものを

ピザが美味しいとは聞いていましたが、本当に美味しかったです。
ビュッフェはあれもこれもと食べたくなりますが、食べ過ぎは厳禁です。ただ、今になって思うともうちょっと飲めばよかったかなあ…なんて。
今回はピザを食べるのを楽しみにしていましたので、全種類食べることができて満足でした。
大好きな生ハムとチーズも食べられたし、幸せ幸せ。

見ているだけでテンションがあがるワインたち

食事の後に、以前ラウンジで使っていたというインターコンチネンタルサロンへ行ってみました。

時間のせいか、たまたまか、誰もいませんでした。
こんなに素敵な空間で、夜景も綺麗なのに。

落ち着いた雰囲気

せっかくなのでコーヒーをいただいてお部屋に戻りました。

なにげに砂糖もスタイリッシュ

インターコンチネンタルサロンへ行く前に、ちょっとだけホテル内を探検してみました。
夜や早朝の、ほぼ宿泊者しかいないホテルの雰囲気って、なんだかいいですよね。

女神像「みちびき」
このような規則正しく連続したものが好き

お部屋に戻ってからは、夜景を楽しみながらお茶をしたり、書き物をしたり、ゆっくりお風呂に入って過ごしました。
とても贅沢な時間を過ごせました。

実はこのジャスミン茶がね…
マリンタワーが見えました
ランドマークタワー
コスモクロックは横向き

自分だけの時間を楽しんでから、この日は眠りにつきました。

おやすみなさい。。。


いいなと思ったら応援しよう!