音楽を始めたきっかけ①~仲良し女子からの「推し」~
今から40年以上も昔のこと。
中学のクラスの仲良し女子のたった一言で音楽を始めることに😅
仲良し女子の母親と僕の母親が仲良しだったこともあり、彼女とは自然によく話しをしていた。
ある日、彼女の家に遊びに行くとピアノが置いてあった。「彼女はきっとピアノを習っているのだろう、ピアノ聞きたいな」と思い、「ピアノ弾いてよ」と頼んでみた。
もじもじする彼女…😅
手にしたのはなんとフォークギターだった💦
そして、さだまさしさん率いるグレープの「精霊流し」をポロポロ弾きながら歌ってくれた。
電気が体中を巡るほどに感動した!!
技術的なことはわからなかったけど…音楽の素晴らしさ、奏でることの素晴らしさ、歌の素晴らしさに凍りついた。
「これだ!」と思った。
彼女から「ギター弾けたら楽しいよ🎵かっこいいよ🥰ギターやってみなよ」と推しの一言。
「うん✨」とうなづき僕も始めることに決めた。一切の迷いはなかった。
(続く)