
noteでアウトプット練習をするオタクです
こんばんは、はのんです。
自分はTwitterに妄想をつぶやいたり、ノートに書き殴ったり、たまにまとまる話があればSSを書いてみたりしているタイプのオタクです。
今pixivを確認したらSSを60本くらい書いていました。
140字のものを足すともうちょい増えますし、pixivに載せてないものもあるので実数はもっと多いと思います。
そんなわけでパッションで書いた文字を大量に吐き出して来たのですが、就職をきっかけにアウトプットが超苦手だったことが判明しました。
既に何回か報告書を作っていますが、人に伝わる表現というものが、いまだに掴めていません。
報告書とSSで勝手が違うのは当然とはいえ、このままだと出張の度に苦しむことになる……
この悩みをなんとかすべく、noteでアウトプットの練習をすることにしました。
拙い文章ではありますが、記事にたどり着いてくださった方に少しでも楽しんでいただけるように心がけていきます。
よろしくお願いします!