
Mytyping 追加タイピングまとめ(2025年1月編)
私がMytypingに2025年1月に追加したタイピングとそれらについて簡単に振り返ります。
追加タイピング一覧
1月に追加したタイピングは38本でした。
699・スケッチブック(Every Little Thing)(2010)
700・蓮(Every Little Thing)(2010)
701・孤独にDance in vain(B'z)(1988)
702・GLORY DAYS(LINDBERG)(1991)
703・It's not a dream(B'z)(1988)
704・Someday, Someplace(Every Little Thing)(1999)
705・アイガアル(Every Little Thing)(2011)
706・Tough Luck(al.ni.co)(1999)
707・brand new stone(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)(1996)
708・sweet spider(indigo la End)(2013)
709・センチメンタリズムを憐れむ歌(ZIGGY)(1997)
710・DIABOLO(BUCK-TICK)(2005)
711・IKAROS(King Gnu)(2023)
712・tomorrow(Every Little Thing)(2011)
713・TOY$!(al.ni.co)(1998)
714・ネズミの進化(スピッツ)(2007)
715・君を今抱きたい(B'z)(1988)
716・SUNSET BLUE(LINDBERG)(1991)
717・BELIEVE IN LOVE(LINDBERG)(1991)
718・2 M O R O(King Gnu)(2023)
719・ブランケット(スピッツ)(2017)
720・空白(Every Little Thing)(2011)
721・東京ドリーム(Cocco)(2013)
722・Suicide Solution(al.ni.co)(1999)
723・Fake Lips(B'z)(1988)
724・Blindman's Buff(al.ni.co)(1999)
725・MOON(Every Little Thing)(2011)
726・エントランス(ASIAN KUNG-FU GENERATION)(2003)
727・Magical Dreamer(LINDBERG)(1992)
728・ロケットNo.4(ASIAN KUNG-FU GENERATION)(2003)
729・願いがかなうように(LINDBERG)(1999)
730・絵画教室(ASIAN KUNG-FU GENERATION)(2006)
731・Mission(Novelbright)(2024)
732・JUST A ROCKIN' NITE(ZIGGY)(2005)
733・Living for Myself(al.ni.co)(1999)
734・HURRY UP!(B'z)(1989)
735・wonder love(Every Little Thing)(2011)
736・Go to Blazes!(ZIGGY)(2005)
アーティスト別内訳
Every Little Thing・8
上杉昇・6
LINDBERG・5
B'z・5
ASIAN KUNG-FU GENERATION・3
ZIGGY・3
King Gnu・2
スピッツ・2
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT・1
indigo la End・1
BUCK-TICK・1
Novelbright・1
年代別内訳
80年代・5
90年代・13
00年代・7
10年代・10
20年代・3
GLAYの「新DRIVE」の人気投票どうなったのでしょうね。収録内容次第では買うかもしれません。
前編の範囲が「1993-2009」後編の範囲が「2010-2026」ということは来年発売なのか?それとも来年に出る次のアルバムからの先行収録曲が含まれているのか?(と言っている割に1月はGLAYのタイピングを1本も上げていない)