![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169319711/rectangle_large_type_2_d1c6e7818ef7dbbfafcab24d6e95d0d2.jpeg?width=1200)
Mytyping 追加タイピングまとめ(2024年12月編)
私がMytypingに2024年12月に追加したタイピングとそれらについて簡単に振り返ります。
追加タイピング一覧
12月に追加したタイピングは42本でした。
657・Change(Every Little Thing)(2010)
658・DREAM GOES ON(Every Little Thing)(2009)
659・冷たい雨(Every Little Thing)(2009)
660・JUMP(LINDBERG)(1989)
661・SISTER RAINBOW(ZIGGY)(2001)
662・まさかのTelepathy(Every Little Thing)(2008)
663・Get the Emotion(LINDBERG)(1989)
664・キラメキアワー(Every Little Thing)(2007)
665・翳りゆく夏に(ZIGGY)(2001)
666・パリの娘(Every Little Thing)(2008)
667・DEADEND KIDS(ZIGGY)(2001)
668・サクラビト(Every Little Thing)(2008)
669・WONDER LAND(Every Little Thing)(2008)
670・NEROLI(Every Little Thing)(2008)
671・カラカラ(Every Little Thing)(2008)
672・10セントの小宇宙(LINDBERG)(1989)
673・ROUGH DIAMOND(LINDBERG)(1990)
674・ゆうべのCrying(B'z)(1988)
675・ガラスの心で(WANDS 第2期)(1993)
676・そのままの君へと…(WANDS 第2期)(1993)
677・gladiolus(Every Little Thing)(2008)
678・BRAINSICK HIPSTER(ZIGGY)(2001)
679・Nothing to Change(B'z)(1988)
680・Dear My Friend(ZIGGY)(2001)
681・孤独へのTARGET(WANDS 第2期)(1993)
682・カナリア(al.ni.co)(1999)
683・オフェリア_act2(Every Little Thing)(2008)
684・「G」(al.ni.co)(1999)
685・会いに行くよ(スピッツ)(2005)
686・夢のような日々(B'z)(1999)
687・銀の翼で翔べ(B'z)(1999)
688・晴れた終わり(al.ni.co)(1998)
689・I'm here(小比類巻かほる)(1987)
690・Only Yesterday(GLAY)(2014)
691・青い煌めき(Every Little Thing)(2010)
692・MINE(LINDBERG)(1989)
693・spearmint(Every Little Thing)(2009)
694・忘れえぬ人(Every Little Thing)(2010)
695・12ヶ月(Every Little Thing)(2010)
696・OH! ANGEL(LINDBERG)(1990)
697・真夜中のハイウェイ(Every Little Thing)(2010)
698・NOBODY KNOWS(LINDBERG)(1990)
アーティスト別内訳
Every Little Thing・17
WANDS/al.ni.co・7
LINDBERG・7
ZIGGY・5
B'z・4
スピッツ・1
GLAY・1
年代別内訳
80年代・7
90年代・11
00年代・18
10年代・6
気付けばスピッツの歌詞タイピング1本のプレイ数に対して他10本が束になっても勝てないほどプレイ数が極端に分かれるように…。以前と違い、アルバムでの前後の曲へのリンクを書かなくなったのが影響しているのか。
同じB'zでも「夢のような日々」は伸びたのに「銀の翼で翔べ」は全然なのはどういうことか…?
ELTの方は7thAL「Crispy Park」を先月下旬に終わらせた後に8thAL「Door」9thAL「CHANGE」に突入。いよいよELT後期の曲のタイピングに取り掛かっていきます。
ZIGGYは12thAL「VIRAGO」が全曲登録完了しました。
来月は17thAL「JUST A ROCKIN' NITE」や18thAL「NOW AND FOREVER」を攻めていこうと思います。
そういえばアジカンの「N2」のタイピングが誤字修正を受けて修正されているようです。
この曲、ただでさえ声がはっきり聞き取りづらく加工されているので歌詞の読み方が間違っていても気付けないんだよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1733650758-qN8duVX5W3Iya4xz2wtZECRY.png?width=1200)