歯科矯正24週目‐2

今月を振り返る。

概ね体調不良だった。一週間程度熱が続いた。コロナやインフルエンザではなく、何かしらの菌に犯されていたらしく、抗菌のお薬がよく効いた。原因がよく分からない内に治ってしまったのでまだなんとなく怖い。

結構趣味に金を使った。
まず危険物取扱者(乙2)と漢字検定(2級)の申し込みをした。受験料2つ合わせて1万円近くする。こりゃあなんとしても受からなければ。
あと久しぶりにハードカバーの本を新品で買った。「トランスジェンダーになりたい少女たち」。面白かったので新品で買う価値はあったと思う。おすすめ。
それと快活クラブによく行った。なんかはまってしまった。快活クラブではいつもマッサージチェアの部屋にしている。マッサージチェアにもみくちゃにされながら漫画を読むのは最高。飲み物は概ねアイスカフェオレ。いやカフェラテだったかな?

食費は先月よりかからなかった。体調不良が続いたせいで外食の回数が減ったからだと思われる。(それでも4万円はかかっている。もうちょっと減らせるだろ?)
だけどその分医療費がかかっているのでプラマイゼロ、いや普通にマイナスですね。でもまあ医療控除でいくらか返って来ると思えばまあ…決して安くない保険料納めているんだし、気軽に医者にかかりたいよねってことです。元を取るのは無理だろうけど、少しでも取り戻す気持ちでこれからも気軽に医者にかかりたいと思います。

糞みたいなできだが小説を一本書いてpixivに投稿できたのは良かった。花丸をあげます。
ちょっと鍵編みに挑戦しましたが、5分ぐらい鎖編みに挑んであとは放置です。5月はもうちょっと頑張ろうね。

あとGW前半は、部屋をよく掃除しました。偉い。
ずっと放置していた古いノートパソコンをようやく処理しました。満足満足。

5月の目標は食費をもうちょっと抑えること。
よく勉強すること。
小説を書くこと。
本を読むこと。(今「八本脚の蝶」って本を読んでます。分厚い)
エピ凪の映画、コナンの映画、デデデデ後編を見に行くこと。(出費が嵩むな!)
鍵編みにチャレンジすること。
よく歯を磨くこと。
健康に気を付けること。(0時までには寝る!)
…などを目標にしたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集