![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27214968/rectangle_large_type_2_e90cb9be0049053091521869bcba4b7a.jpeg?width=1200)
一人暮らしで犬を飼う方法
一人暮らし、社会人生活の中で犬を飼う
これは、私の中でずっと夢だったことです。
社会人1年目からずっと考えていました。
その時は東京にいたのですが、
犬入居可能な物件や、会社の勤務時間、
また月々にかかる費用などを計算する度に
この夢は諦めていました。
自分は、目標や夢をノートに書いているのですが、「犬と一緒に住む」が、いつも最上位にくる目標でした。
やっぱり犬を飼いたい。
けど周りに相談しても反対されました。
私は、反対されると燃えるタイプ。笑
「やってから悩もう」ある日、突然決断しました。
犬入居可能なアパートに引っ越しました。
その1ヶ月後、まずは、犬の病院や信頼できるペットホテルとペットフード店を調べました。
そして、ペットショップをFacebookで調査してトイプードルを見つけました。
悩む暇なく、連絡して、1ヶ月後には私の家にワンちゃんが来ました。
今、とっても幸せです。
何かを始めたいときは、思い切って先に動くことも大事🌟
わんちゃんと過ごして1年経って、ふとそう思ったのでした🐶💕
いいなと思ったら応援しよう!
![犬用の手作りごはんを作っている人🌟](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107030863/profile_48270d4cbb9b354cae8ae3b19b5efc60.png?width=600&crop=1:1,smart)