【もう寂しくない】一人暮らしで犬を飼って、感じることがなくなった感情
はろーわんわん🐶💕
一人暮らしでわんちゃんを飼って1年が過ぎてから、そういえば、ある感情達をプライベートと感じることがなくなったなぁ〜と、ふと思いました。
それは「寂しい」と「暇だなぁ」🤣笑
「寂しい」に関しては、わんちゃんが来てからほとんど感じなくて、だから全然彼氏欲しいとか思わなくなってしまいました🤣笑
彼氏がいたらいたで嬉しいけど、そんな無理に作らなくても全然おっけー!🌟って気持ちでいたら、あっとゆーまに1年経過🤣笑
外で異性に出会うことはあっても、お留守番させているわんちゃんが心配で、良い雰囲気にもなりにくくなったと思います。
ちなみに、その気持ちを見事に表現してくれた本が松本清張の「隠花の飾り」という短編集です。🤣笑
その本の中の「愛犬」という短編小説が、まさに私のことを書いているようで笑いました🤣笑
「暇だなぁ」という感情に関しても、わんちゃんを飼ってから感じたことがないです。
忙しいってことでもないんですが、いつもすることはあります🐶✨
できた時間で、普段後回しにしている自分のことをするようになりました!
美容院行ったり、ネイルしたり💅
基本的にできた時間はわんちゃん優先になるので、自分に対する必然性がないことは後回しです。
けど、全然苦じゃないです。美容院代やネイル代を節約出来るようになって、ラッキー🌟って思ってます🤣笑
暇だと、しなくても良いけど「一応しておくか」みたいな気持ちで、今より頻繁に美容院やネイル、マツエクも行っていました。
だから、頻繁に行かなくても大丈夫になった
今の方が生きやすくなりました😊💕
「暇じゃない」から「寂しくない」ってわけでもなくて、わんちゃんがいて、心が満たされているから「寂しくない」。
わんちゃんがいて、いつもわんちゃんの為に何かしらすることがあるから「暇じゃない」なんです。
わんちゃんが毎日を充実させてくれます🐶❤️
そんなわんちゃんとの日々を大事にしたいなぁと思うのでした🐶💕