飯能河原での「ミズベリング」 No.49
皆さんこんばんは!飯能高校探究部 部長の KAZUKI です。
今回は7月7日に飯能河原や全国各地で行われた「ミズベリング」に
探究部が参加したので、紹介していきたいと思います。
色々な場所で行われたミズベリング
この「ミズベリング」は、7月7日午後7時7分7秒に水辺で乾杯するという、珍しいイベントです。
埼玉では大宮公園や飯能河原、横瀬のウォーターパーク、杉戸の4ヶ所で実施されました。職業や老若男女問わずに皆さん参加していて、様々な人と楽しめました。
初めての名刺をもらう
思えば探究部が始まってから「名刺を相手からもらう」ということは今までありませんでした。今回のミズベリングで初めて名刺をもらいました!
みんな楽しめていました!
探究部に新たに加入したメンバーがいますが、その生徒も色んな人と楽しく会話したり、食べたり飲んだり(もちろんジュースです)しながら楽しく過ごせていました。
探究部は色んな人が居る…?
ミズベリングの最中、ペンライトを持ちながら回っている子がいたり、バク転を披露してくれる部員がいました!いや〜凄い!
片付け
飯能河原は日没後は利用できなくなってしまうのでテキパキみんなで協力して片付けました。
まとめ
今回は探究部に新たに入ってきてくれた生徒がいて、馴染めるか心配でしたがみんなと和気あいあい。良かったです。
探究部で初めてこのようなイベントに参加しました。今後もイベントに参加していきたいです!
〜顧問のつぶやき〜
私が以前からお世話になっているキャリアチャレンジ総合研究所 代表理事の今井様にお誘いをいただき、今回参加させていただいたミズベリング。
何か特別なことをするのではなくて、ただ水辺に人が集って乾杯するという至極シンプルなイベントです。
シンプルなのですが異なる場所にいる参加者の方々とオンラインでリアルタイムでつながるという緩やかな連帯感を感じるイベントでした。
この緩やかに無理しない感ってすごく大切な気がしています。参加ハードルが極めて低い。誰もが気軽に参加できる。何せみんなで水辺で乾杯するだけです。
参加ハードルは低いのですが、水辺で乾杯するだけでなんともいえない楽しさや幸福感が得られます。河原でBBQするときのあの感覚です。
探究部のミーティングも(授業だっていいかもしれない)定期的に河原でもいいんじゃないかというほど、生徒が伸び伸びしている姿が見られたのも良かったです。
というか、探究部員の中にバク転ができる生徒がいるなんて知らなかった(笑)
今回は会社経営者の方々、大学名誉教授、埼玉県庁の方、探究部の保護者の方も参加して下さいました。
おしゃべりしているだけで、次に何かできそうなおもしろい話もチラホラ。
やっぱり外に出るっていい!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?