見出し画像

活動を形に

飯能高校探究部のAnekiです。
今回は新年の抱負に書いた部活動を形に残すことを少し話そうかな、と思います。

現在の活動

とはいっても現在部活のスケジュールはどうなってるのでしょう?
今の印象は忙しいときと、そうでないときが入り混じってるように感じます。

あまり考えたことがなかったので過去約2年間を思い出して年間スケジュールを書いてみました。

部活の年間スケジュール

左が部活にも関連する学校の年間予定で、右が部活の年間スケジュールになります。

ここには書かれてはいませんが、note記事や外部の方との交流、文化祭の打ち上げも活動に含まれています。

黄色く塗りつぶされているのは記憶のかぎり特に活動をしていなく、赤色の文字は活動日や活動時間が予定より大幅に増えている活動です。

テスト期間の前後を除いてもおよそ6ヶ月が活動をしていないことになります。

個人的には黄色い部分を少しでも減らせるようにしたいです。

まとめ

記憶にあるものも見える化すると意外と活動できていないだなぁと知ることができました。

しかし、活動を増やしたい反面、あまり増やしすぎると今の楽しい雰囲気がなくなってしまうのかなとも思いました。

今の楽しい雰囲気を維持しつつちゃんと活動がてきるように頑張りたいです。

いいなと思ったら応援しよう!