
フライフィッシングで釣るスモールマウスバス
フライフッシングで、川のスモールマウスバス釣りに挑戦しました。
トラウトはここ数年で少しずつ慣れてきましたが、フライでのバス釣りは初めて。はじめは、何となくトラウトと同じ感覚でキャストしてたのですが、なかなか釣れず、諦め気味に。
そんな中で、前回書いたデッドドリフトでまずは夫が見事にスモールマウスバスをキャッチ。

魚いるんだ!ということが分かった途端にやる気が出た私は、夫にデッドドリフトのキャストを教えてもらい、トライしてみます。
そうすると、キャストがうまくできるようになるにつれて、少しずつアタリを感じるように。なかなかタイミングを合わせて釣り上げることができずにいる中、根気よく投げ続けてようやく!

その後も休憩を挟みながらも諦めずにキャスト。
そして、最後に釣れたスモールマウスバスはかなりのいいサイズで、過去最高の自己記録!

夫も良型スモールマウスに加えて、北米原産の「ロックバス」も釣り上げました。 フライフィッシングでの川スモール、ハマりそうです!

そのときの動画はこちら。