
雑感7 RefindSelfやってみた
話題のゲーム、RefindSelfをプレイしてみました。所謂"セカイ系"な世界観をロボット?アンドロイド?な主人公が博士との約束を守る為に試行錯誤しつつもゲーム中で取った行動でプレイヤーの性格診断ができるというもの。
タイムアップはあってもゲームオーバーという概念は無く、3周ほどプレイすると自分のメイン性格、サブ性格、秘められた性格、一番遠い性格がわかるというもの。感覚的には16パーソナリティがパーツ分けされた感じの評価がされます。
で、やってみた結果。
◾️メイン性格

よっぽど仲の良い人からじゃないと人から恩を着せられたり、物を貰ったりとか好きじゃないので当たっていると思う。あとは訊いてもいないのに教えられると嫌いになったりw自分でやらないと意味が無いんすよね。
◾️サブ性格1

効率厨ではないと思うんだけど、何事もプランニングしてその通りに実行する事は好きです。で、不測の事態に対してのプランBもちゃんと用意しておいたりとか。
◾️サブ性格2

自分で意識している所です。メイン性格が割と自分勝手なので、そこを責められないように普段の行動は気をつけて何か言われても反撃できるよう武装しているような所はあります。正義の為ではなく自分の為ですね。
◾️秘められた性格

他人にとってどうでも良い事に割と心血を注ぎがちな所とかある意味冒険者なのかなとか思ったりする。評価されてもされなくても自分が満足できればそれでいいんだよね。note書いてるスタンスもそれ。その結果、見てくれる人が1人でも居たら棚ぼたというか。
◾️縁遠い性格

無辜の人でも無い限りは、自分にとって善かどうかわからない他人の為に何かしようとは微塵も思わない性格なので、これは物凄くわかる。"この性格を持った人が居なければこの世界はもっと寂しいかもしれません。"というのは確かに。世の中全員俺だったらディストピアになりそう。
プレイ時間もそんな長くないので(有料ですが)やってみてもいいんじゃないでしょうか。ちなみに俺がプレイしたのはスマホ版(iOS)です。
ちなみに、俺の16パーソナリティは建築家INTJです。昔は指揮官ENTJだったんですが、年齢と共にオラオラ感がなりを潜めた模様。疑り深く、知識に貪欲で、人付き合いをもどかしく感じ、創意工夫が好きというまぁ根暗タイプという...日本人だと一番割合の少ない(1.9%)社会生活しんどそうなタイプです。そんな訳だからストレスでこんななってんのかもな。(白目)
創作物のキャラクターだと、モリアーティ教授とか灰色のガンダルフとかゲースロのラニスター西部総督とかがこのタイプなんだとか。ガンダルフはさておき、あんまり友達にはしたくない人が多いなぁw
しかしネットで検索するとだいたいボロクソに嫌われてる我らINTJですが、診断に書いてある内容で腑に落ちない点が幾つかある。頭が良いみたいに書いてあるけど勉強好きなだけで地頭はそうでもない気がするし、人前が嫌いなのではなくプライベートで目立つ事が嫌いなだけだし、人間嫌いなのではなく好きになる人のハードルが高いだけだと思うんだよな。あとは動物好きだけど子どもはうるさいから嫌いとか書いてあるけど俺子ども好きよ?そういや16パーソナリティ使った人のタイプってなんなんすかね。INTJでは無い気がする。(笑)
このゲーム、IDを入力して診断の比較もできるっぽい。知ってる人がやってたら比較してみようかしら。
MyID: Zz1rGFUJAM7ayZW3