
無神論者の真・女神転生Vリプレイ18
終盤のネタバレがございます。各自自衛ください。
さて、ゼウスの次は北欧勢だ。並行してサブクエも進めて行こう。神田明神に戻って国津神達から妖精の集落に(何故か)居るアラハバキに会ってこいと言われたのでその通りに。

妖精の集落の滝壺に到着するとアラハバキが「東京を任せるに足る力があるかどうか試してやる」という事で戦いを挑んできます。アンタ東北には縁あるけど東京には大して縁も無いんじゃ...と思いつつも撃破。撃破後はマサカド公の御剣を入手し、漸く東京各地で意味不明に突っ立ってるだけだった四天王に会ってこいというクエストを受注できます。

国津神に報告すると四天王の場所を教えてくれるので(まぁ知っては居るけど)言われた場所でそれぞれ四天王と再戦。このイベント、手抜き感凄くて正直「アトラスもうちょっと頑張れよ」と思ってしまった。多分DLCか何かでマサカド公イベントの配信予定もあったかも知れないけどマネタイズが奮わず頓挫したって所なんだろうなぁ...残念。


続いてクラマテングから受注できるアマノザコ関連のイベント。どうやらクラマテングの頭領たる大天狗を産み出す為に作り出したのがアマノザコらしい。てな訳でアマノザコを返せと脅されるが勿論拒否。



四天王イベントもそうだけど、後半のイベントはなんか消化不良なイベントが多くて正直作り込みの浅さが否めません。発売時期も決算期とそんな被ってないのになんでなんだろうなぁ...開発チームの次のスケジュールでも押してたんだろうかとか考えてしまうw
お次は元浅草に居るフィン・マックール。途中の丘にガルーダが飛んでるのでこれも討伐...って言うかぶつかると唐突に襲いかかってくる。こっちヴィシュヌ居るのにシカトかいw

ガルーダ撃破後はお目当てのフィン・マックールと会話イベント。女神転生では妖精族の陣営(フィンは妖精じゃないけど)はノンポリ平和主義で基本的に主人公の味方をしてくれる事が多い。フィン・マックールも実力さえ示せばポリシー問わず妖精の手助けをしてきた主人公を手助けしてくれそう。(ロウルートや今回の座の破壊ルートでも仲間になってくれるのはイマイチ納得感薄いけどw)




いよいよ北欧勢、オーディンとの決戦だ。キューブ状の空中楼閣?の頂上まで最後の高所恐怖症エリアを踏破してオーディンの待ち受ける場所まで到達。

そしてオーディン戦。この金ピカオーディンのデザイン、金子さんではないですがかなりお気に入りです。なんか特撮のメタルヒーローっぽいよね。ゼウスもそうでしたが、敗れた後は意外と潔く鍵を渡して幕下に収まってくれて合体でも扱えるように。


最終スタメン採用悪魔
魔神 オーディン
ゲームやらアニメやら小説やらで散々題材とされているお陰か現地より遠く離れた東洋の島国でも滅茶苦茶有名な神様。子どもの頃に触れた最初ってアニメの聖闘士星矢とかかなぁ?覚えてないや。真・女神転生4FINALから金子さんから土井さんにデザイナーを変更し今回の特撮ヒーローみたいなデザインに変更された。俺このデザイン好きなんすよね。
余談ですがオーディンって神話の中でも目的志向で、知識を得る為に自分の目を犠牲にしたり戦略の為に割と血も涙も無い冷徹な判断も多く味方意識が薄かったりと16タイプ性格診断で言う所のINTJっぽくて親近感湧きます。(笑)
