
ロマンシング サガ2 リベンジオブセブン リプレイ#3
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン © SQUARE ENIX
アバロンに乗り込みヴィクトールを倒した敵は「ソーモンのクジンシー」と名乗ったらしい。クジンシーと言えば七英雄の一人。七英雄がそんな暴挙に出るだろうか、それとも偽者か。気持ちの整理のつかないジェラールをよそにレオンは魔術師オアイーブと何やら密談中。



クジンシーの拠点、ソーモンに到着。SFC版・旧リメイク版に沿って考えるとここでやるべきは「ソーモンの指輪の入手」と「ミミックから星屑のローブを入手」だ。特に前者は救済方法が無いので取り逃がさないようにしたい。

2D版だと結構敵を避けるの大変だった印象ですが、敵を回避して進む事に関してはリベンジオブセブンの方が簡単な気がします。個人的にRTAとか盛り上がりそう。
ロマサガ2、結構慣れてきた(何に) pic.twitter.com/5LZ1WvzWAp
— HAN (@hannanbu) September 23, 2024
技や術法の閃きも好調です。
特に弓技のでたらめ矢が滅茶苦茶強い。でたらめ矢なのに命中率高いのはなんか腑に落ちない所ではありますが...これだとアローレインの有り難みが薄れる気はする。まぁ強いから助かってはいるんだけどね。
小剣:感電衝
槍:足払い
弓:でたらめ矢
棍棒:返し突き
棍棒:脳天割り
体術:キック
体術:集気法
水の術法:元気の水

ちなみにジェラールには体術使わせてます。理由は格闘家仲間にした時点で基本的な技は習得済な状態にしておきたいから。
とかやってる間に体験版の戦闘回数上限である70回に到達してしまいました。皆さんご存知かもしれませんが、体験版ではこれ以上戦闘回数を重ねても技術点は貰えません。その代わり敵ランクも成長せず、技や術は閃き放題。更に戦闘毎のクラウンやドロップアイテムは入手できる模様。


皆さん試行錯誤されているみたいで、既に体験版でランク10以上のプレイヤーも居るみたいですが個人的にはそこまで頑張らなくても(オリジナルでもそんなに敵強く無いし)問題無いかな〜と思ってたり。それよりも資金稼ぎや回復アイテム確保(特にマンドレークからゲットできる森の精気)を頑張った方が後々楽になる気がします。

では、次回はクジンシーの館に進みます