![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100702924/rectangle_large_type_2_de34e753f67ba429365ab675299e4da5.jpeg?width=1200)
写真|片瀬海岸 西浜歩道橋(2枚)
こんにちは Hankです
本日のお写真です
('ω')
![](https://assets.st-note.com/img/1679271452255-Z1TIFp8n6P.jpg?width=1200)
2023年2月撮影
西浜歩道橋は国道134号線に架かる歩道橋
江ノ島水族館のすぐ近く
交差点の名称は現地の標識によると『西浜歩道橋 Nishihama Footbridge』となっています
施工を担当したと思われるIHIさんのウェブサイトによると、施工は1993年だそうで、以下の記述もありました
本橋は神奈川県が整備を進めている「湘南なぎさプラン」の地域シンボルとして、片瀬海岸に沿う国道134号の西浜交差点に架けられた歩道橋です。
湘南という地域性を考慮その基本形状から、景観設計を優先してデザインされました。
桁全体がアルミ合金製の化粧板で覆われていて桁と橋脚が体となったラーメンループ構造となっています。
化粧板で覆われていたと書いてありますが現在は取り払われています
Google mapストリートビューで写真を確認したら、2015年には化粧板があって、2017年には化粧板がなくなっていますので、この間に取り外されたようですね
化粧板なしの姿もスッキリしていて私は好きです
![](https://assets.st-note.com/img/1679271464836-gvttpgU3Tt.jpg?width=1200)
2023年3月撮影
楕円形の空にトンビが飛んでる写真を撮ったんだけど・・・
小さすぎてよくわかりませんね
('ω';) アセ…
この歩道橋からの眺めはこちら
ちょっと前に投稿した写真です👇