
熊本 菊陽町 Brompton ポタリング
2024年1月
熊本県菊池郡菊陽町をBromptonで走ってきた
ライドで出会った風景をご紹介します
旅の写真
往路






セミコンテクノパーク




(このカメラの画像素子はここで?)

(半導体工場で使う窒素を供給する会社)

(日本語ロゴがうっすら見えてる)

復路

熊本県の菊陽町(きくようまち)へ行った
光の森からセミコンテクノパークまで往復16㎞をBromptonで走った
菊陽町には国策で誘致したTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)の工場が建設されている
世界の半導体需要を鬼投資で迎え撃つアジア最大の企業だ
企業と国による巨額投資に沸く街の様子を自分の目で見てみたかった
市街地・光の森から工場エリア・セミコンテクノパークまでは8㎞ほどの距離があり、広大な畑で隔てられている
阿蘇の山並みを背景に、牛舎や畑が広がる牧歌的な風景の中をBromptonでのんびり走るのは気持ち良かった
セミコンテクノパークに近づくと、白く大きなTSMCの工場がほぼ完成していた
隣接する土地には従業員向けの広大な駐車場も整備されていた
近隣にはソニーや東京エレクトロンなど日本を代表する半導体関連企業の大きな工場が建ち並んでいた
土曜日なので人は少なかったが、同じエリア内にある半導体技術を教える短大では、ちょうど入試をやっているところだった
市街地の周辺には体育館など新しい公共施設が整備されていた
建設中のアパート、マンションも多かった
たまたまかも知れないが、サーカス団も来ていた
勢いのある町の雰囲気を感じたライドだった
おまけ
Bromptonの装備

Bromptonでのポタリングは街の雰囲気を知るのにちょうどいい
MINOURAのキックスタンドをつけたので撮影しやすくなった
スターバックスコーヒー

旅先でスタバに行くのが小さな楽しみ
菊陽町には4店舗あってどこに行こうか迷ったが、この店舗のカウンターが熊本城の瓦を再利用してつくられているというので行ってみた
店内は撮影はしなかったが、熊本の歴史と発展を感じさせる店舗だった
書店併設の店舗だったので本も2冊買った
これも旅の思い出になる
関連リンク
なんとTSMCが熊本に第二工場をつくるらしい
出資するトヨタのリリースがわかりやすかったので貼りつけておきます
ご覧いただき、ありがとうございました