![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119301658/rectangle_large_type_2_c871ba9cbb788a7be7cecaf464e1ac4b.png?width=1200)
江の島 散歩写真
2023年10月
江の島へ行ってきた
散歩で出会った風景をご紹介します
江の島弁天橋~稚児ヶ淵
![](https://assets.st-note.com/img/1696775456678-diMdNZZBDy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775458238-rsBLxehHee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697686004363-x7Zp4uFXPh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775460041-8mD66Jiod8.jpg?width=1200)
江の島弁天橋を渡ろうと歩いていたとき、遊覧船『べんてん丸』がちょうど乗り場に到着した
「今なら待たずに乗れる」というアナウンスに促され、片道400円のチケットを買った
稚児ヶ淵まで約10分、海から陸を眺めるのは新鮮な体験だった
稚児ヶ淵~サムエルコッキング苑
![](https://assets.st-note.com/img/1696775458214-6FAbqlpWDM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775460051-Kr2BgAVDR1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775463338-0IYjSKPVwS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775465840-mcaKRsthZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775466920-umclT7wbuG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775472685-tO7A9c1tJT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775473140-79WRcdZba9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775476033-BVA1Bl1LOQ.jpg?width=1200)
稚児ヶ淵から岩屋へは行かずサムエルコッキング苑へ向かった
いつもは歩いて往復する道を、復路だけ歩くのが不思議な感覚だった
先月買ったばかりの超広角レンズのおかげで、ファインダーを覗くのも楽しかった
サムエルコッキング苑
![](https://assets.st-note.com/img/1696775479425-ZDl6ygtfIl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775480287-8Jdtk0LxDj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775485552-sF8LvQJbyb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775485570-vCYTFOifUH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775489998-4AEppJjDZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775490977-5SVXULzTgD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775493746-5KssyJxM2N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775495595-jmxohuyWEK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775497279-FkUfe9NnU0.jpg?width=1200)
この日は、江の島から江ノ電が走っている姿を撮ってみようと思い、望遠レンズも持って行った
シーキャンドルの上は風が強くてブレてしまうので、マイアミビーチ広場から撮ってみた
江ノ電が腰越の神戸橋(ごうどばし)を走る姿と、鎌倉高校前駅の踏切を通過する瞬間を撮影することができた
とても小さいので拡大してご覧いただきたい
仲見世通り~江の島弁天橋
![](https://assets.st-note.com/img/1696775498014-ECStzD0VZJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775500523-XtJdyMMpxt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775501139-X5I4fiF6lR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696775502704-AhN6UzwLvM.jpg?width=1200)
サムエルコッキング苑でのんびりしてたら日が暮れてしまった
弁天橋を渡るとき、まだ少し太陽の明るさが残っていたので何枚か撮影して江の島をあとにした
ご覧いただき、ありがとうございました
投稿は3つのマガジンに分類しています