
Bloggerの新しいインターフェースでファビコンを変更する
Bloggerではファビコン(サイトのシンボルになるアイコン)を初期設定のものからオリジナルのものに変更することができるので、汎兮堂関連サイトもそれぞれ独自のファビコンを設定しています。
以前のBloggerのインターフェースでは、「レイアウト」画面の一番上にファビコン編集ガジェットがあったので、Bloggerの使用を開始した当初は、ここからファビコンを変更したのです。
⇒ 続きはこちらへ↓
Bloggerではファビコン(サイトのシンボルになるアイコン)を初期設定のものからオリジナルのものに変更することができるので、汎兮堂関連サイトもそれぞれ独自のファビコンを設定しています。
以前のBloggerのインターフェースでは、「レイアウト」画面の一番上にファビコン編集ガジェットがあったので、Bloggerの使用を開始した当初は、ここからファビコンを変更したのです。
⇒ 続きはこちらへ↓