
はにわbloodbowl3日記#4 VSアンダーワールド・ゼニテンス
はにわですよろしくお願いします。
敗北の匂いが染み付いてます。bloodbowlやります。
次なる対戦相手はアンダーワールド。オールドワールドもそうだけど正直連合チームのことをよくしらない。ただ他種族同士いがみ合ってるのはわかる。
相手編成
ガターランナー 2 dodge
ねずみブリッツァー 1 block clows
ねずみラインマン 2
ゴブリンラインマン 6 5人sidestep
リロール3 薬草師
ねずみとゴブリンしかアンダーワールドにはいないの?
対する帝国は
ブリッツァー 1 dodge
ボディーガード1
スローワー 2
家臣 7うち1人は傭兵。(初傭兵!)
試合開始。
こちらのレシーブから。
まず脳内作戦会議、ガターランナーはもちろんだがゴブリンのsidestepがうっとおしい。
下手にブロックにいくと相手の移動をブーストさせることになる。かといって放置も出来ない。
とりあえずスクリメージラインの3体はブロックしようと思いトリプルロールでブロック。
💀2とbothdown、まぁこんなこともあるかとリロール選択しようとすると謎のダイスロールを要求されある事に気づく。
こいつさっきの傭兵だ!(;゚Д゚)
報いを受けるかのように当然一匹狼リロール失敗、両者ダウン!アホすぎて救いようがない。
相手ターン、ねずみブリッツァーがあけた穴と傭兵のとこからガターランナーが突っ込んでくる。速すぎる!それにゴブリンたちが続く。こっちは位置的には近いがキャッチは出来てない!まずい!
前線はゴブリンにまとわりつかれてすぐには下がれない。ブリッツァーとスローワーと家臣の4名でなんとかしなければ!
幸い相手はボールに届かずボール周囲にねずみとゴブリン、背後に同じくねずみとゴブリン。ターンエンド。拾えるか?
マイターン。
どうする。位置関係的にはボールを挟んでねずみ2体とゴブリン2体、我々4人が対峙している格好。
第一はガターランナーを転ばすことだがゴブリンにもボール運びは出来る。何よりそう簡単にもいくまい。
しかしてゴブリンに安易に手を出せば位置的に最悪sidestepからのボールバウンド、キャッチまであるしバウンド次第では非常にまずいことになる。誰にブリッツするか…
私の選択は近いガターランナーへのブリッツ!やはりこいつはまずい。
が、駄目!1マス遠ざけたのみ。
であればこちらがスローワーでピックを試みるより他あるまい。万一失敗した時のため周囲に2人配置してボールピック、確率は半分、頼む!
が、駄目!リロールも空振り!
ボールはゴブリンお手玉経由で相手側へ。
転けろ( ´_ゝ`)
相手ターン、ねずみdodge!
転けろ (´д`)
ボールピック!
ミスれ! ( •̅ ω •̅ )
ラッシュラッシュ!
転けろや!転けて〇ね!(#゚Д゚)
リロールは1回使用、ブリッツルートは他ねずみとゴブリンに塞がれボールはもう貴族の届かぬ場所へ。
TZ突破出来ればブリッツ圏内ではあったが3回dodge成功からのブロックは家臣には荷が重い。付きまとって来ていたゴブリンを腹いせに蹴っ飛ばし(蹴っ飛ばせてはいない)次ターンに失点。
正直最初の時点で自分のアホさに嫌気がさしてかなりやる気を失っていた。
後半開始
ケージを組んで進軍しようとしたがsidestepゴブリンたちがブロックを利用してどんどん侵入して来るから身動きがとれない。
どんどん時間だけが過ぎていく。
結果無理なdodgeを試みて失敗。
こぼれ球をガターランナーがピック。
後は大量の煽りを相手プレイヤーから受けながら走り去るねずみを見届けるだけ。
試合終了。
0-2
貴族敗北
以下貴族反省会( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
良かった点
・怪我人がいなかった
悪かった点
・傭兵の特性を完全に失念した
・やる気を失った
・ボールピックのタイミングを未だによく分かっていない
総評
言い訳のしようがない。アホすぎる。
まるでLonerとはこういうことだよ!みんな気をつけようね!という注意喚起の動画を観てるみたいだった。
あとガターランナーはもちろんのことdodgeと合わさった時のsidestepは転ばないしマークも外せないし移動力も凄まじい。
運ゲー感も多少あるがあれは間違いなく高AG、stunty族の強みですね。
次回に続く…