![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99240116/rectangle_large_type_2_808764b3d54004545809cbdfbc3c6aff.png?width=1200)
彼氏の好きなところ 後半
私の不安を感じ取ったら話すための時間を取ってくれるところ
私を見る目がとても優しいところ
いつも「可愛い」「ありがと」と愛情表現をしてくれるところ
くだらない会話ができるところ
「彼氏の好きなところ 前半」で1.2の好きな部分についてお話ししました。
では、今回は残り3.4の好きなところをアピールしていきたいと思います!!
③いつも「可愛い」「ありがと」と愛情表現をしてくれるところ
彼氏は会うと必ず「今日も可愛いね」って言ってくれます。
「可愛い」への耐性がない私は半年たった今でも照れます…笑
私も含めて日常生活で「人を褒める」ってなかなかできていないなって思うんです。
学生の時はいい成績を取ったり、目標をクリアしたら、親や学校の先生から褒めてもらえてませんでしたか?
それが、社会人になって褒められることはなかなかない!
私自身、最近褒めたことがあるかと聞かれたら…
育児頑張ってるパパに「すごい」って言ったくらい…??
私は自称「褒められて伸びるタイプ」です!笑
褒めてもらえなかったら自分の行いが正しいのか不安になりませんか?
上司に怒られるたびに凹んで、さらに自己肯定感は下がっていく…。
自分のことも好きになれなくて、周りは輝いて見えてどんどんネガティヴモードへ。
それを彼が塗り変えてくれるんです!
「可愛いね」「頑張ってるね」「〇〇してくれてありがとう」って伝えてくれて、1人だとどんどんネガティヴになる考えが彼といるとポジティブに変わったりするんです。
私は照れちゃって「好きだよ」とかあまり言い出せないんですけど、彼が先に言ってくれるおかげで私も伝えやすくなります。
私のことを「好きだ」と言ってくれる人がそばに居ると思えるだけで、今日を少し頑張れませんか?
落ち込んでいる気持ちを前に向けてくれる人がそばに居るだけで、毎日の考え方がポジティブに癖づいていきませんか?
彼が愛情表現してくれるおかげで、私は自分を好きになれるかもなって感じています。
そう思わせてくれる彼氏はすごいなって尊敬です!
④くだらない会話ができるところ
実家で家族といてる時、私はけっこうしょーもないことを言ったり、イタズラしたりしてます…笑
最近は「SPY×FAMILY」のアーニャのマネをするのがブームです!
それが、実家から1歩外に出たら全然そんなことしないんです。
しないように気をつけてるとかでもないんですけど、なぜかできないんです。
そんなテンションにならないのかもですけどね。
友だち曰く「ハニマルは無意識に相手のテンションによってキャラ変えてる」だそうです。
別に変えようと思ってるわけじゃないけど、相手のカラーによって自分がより馴染むように接してるようで。
小さい頃から両親に「ハニマルは外出たらキャラ変わる」とは言われてたんですけど、思わぬ特技?が見つかった気分!笑
そんな私、彼と一緒にいる時はめっちゃしょーもないこと言います!
彼とYouTubeでヨウムって鳥の動画を見るんですけど、印象に残ったセリフとマネして喋ったり、「仕事中加湿器に足ぶつけた」とかどうでもいいこと報告したり。
友達とはしない話もできるんですよね!
実家にいる時の私が1番素の私だとしたら、家の外に出て1番素でいれるのが彼の隣なんです。
私の理想の旦那さんの条件に「今日あったどうでもいい出来事を報告できる人」があって、家に帰ってから「もー、聞いてよー」って言うのが理想なんです。笑
彼とならそんな理想は叶いそうだなって思ってます!