![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163666496/rectangle_large_type_2_bf1cdf2156cdb39964ef2be0ce1cc34a.jpeg?width=1200)
【考えさせられる話】価値について考えると人生のコスパが上がる
あなたはお金が欲しいですか?まぁほとんどの人はそうでしょう。校長も欲しいです。noteで投げ銭ください。バターサンド買いますから。
ではなぜお金が欲しいのですか?なぜみんなお金を欲しがるのでしょう。お金は「価値」をとりあえず手に取れるような形にしたものだからです。価値って何ですか?
例えば「エネルギー」ならば、何かを動かしたり熱を発生させるなどの仕事ができる力のことを言いますね。同じように「価値」というのは、簡単に言うと、誰かのテンションを上げさせたり気持ちよくしたり不快なことを取り除いたりするパワーです。まぁもっともっと簡単に言うと、価値というのは、人に「イイね!」と思わせる力のことなのです。
ここから先は
1,801字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
心が楽になった、人生が良くなった、役に立った、ハニホーを応援します・・・などなど、そんな気持ちをこの形でいただけるとありがたいです。