見出し画像

【考えさせられる話】考えるコストを軽視してはならない

「今日の夕飯どうしよう。何食べたい?何でもいいって言われてもなぁ」
家事を担う者にとって、夕飯決めは少し憂鬱な仕事です。何でもいいんだから適当にやれ、大した作業じゃないだろ、という人もいるでしょうが、自由な中で何かを決めるというのは意外と脳を使うのです。

深く考え始めると、いま冷蔵庫に何があり、お昼は何を食べたか、昨日の夕飯は何だったか、栄養は・・・などと考慮すべきことも多くなってくるでしょう。それらを捨てて「何も考えず雑に決める」ということすらも、ちょっとした決断なのです。毎日毎日これを繰り返していると、なかなか嫌な作業になりますし、その「嫌さ」こそが「考えて決めるコスト」なのです。

少しお高いですが、夕飯の食材や調理工程を送ってくれるサービスもありますね。買い物をしなくて済むとか良い食材が来るというメリットもありますが、「ちょうどいい量が送られてきて、全て使い切りで、考えなくていい」というのも大きなメリットでしょう。

ここから先は

1,230字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

心が楽になった、人生が良くなった、役に立った、ハニホーを応援します・・・などなど、そんな気持ちをこの形でいただけるとありがたいです。