見出し画像

【考えさせられる話】人からの発言を論理的に解釈しようとして起こる間違い

例えば自分が心の病で苦しんでいるとします。それを最近付き合い始めた彼氏にも、付き合う前にそれとなく話していたとしましょう。そしてある朝、すごく精神面の調子が悪く、会社を休まざるを得なかったとします。そのとき彼氏から「いるいる。そういう気分屋の人。笑」と言われたら・・・もちろん大きなショックを受けるか腹が立ちますよね。

そこでこんな思いが湧いてきます。「私が心の病で苦しんでいるのは知っているのに、なぜあんなことが言えるのか」と。

確かに彼氏の発言はひどく傷つくものですが、「彼は事情を分かってるはずなのに」が、彼氏の発言の「酷さ」を強化していますよね。彼が分かっていてそれを言ったのなら、彼の発言は「あえて(意図的に)傷つくようなことを言った」ということになりますから、強烈な悪人ということになるのです。これが「論理的な解釈をしたつもりになって失敗する」ということの典型的な例です。

では実際のところ、彼氏はどうしてそんなことを言ったのでしょう。

ここから先は

1,462字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

心が楽になった、人生が良くなった、役に立った、ハニホーを応援します・・・などなど、そんな気持ちをこの形でいただけるとありがたいです。