
◆ 気になった本 86
「ママはかいぞく」(カリーヌ・シュリュグ 光文社 9784334962401)
これね
(この本を手にする多くの子供たちと同じように)
事前に情報を入れず
真っ白のママ読むのがいいかな
>ママは宝の島を目指して
>かいぞく仲間と「カニなんてへっちゃら」号で旅をしている
船長や仲間との航海を経て
やがて 宝の島を見つける...
何度か繰り返し読むうちに
ストーリーを追うだけではなく
航海に出るママは
疲れ果てて帰ってきたり
ベッドで横になることが増えたり
アタマにキリッとスカーフを巻き
勇敢な“かいぞく”らしくなったママ 危うし
でも それは何故なんだ...
がんばれママ!
A紙に日本語版を手掛けた編集者ののインタビュー記事が載ってました
https://book.asahi.com/article/13863556
ちょっといい話しです