えりみお牧場de出荷体験〜夏を制するものは麻雀を制す〜 にいってきたよ
こんばんは。表示価格より半額です。
本日2023年7月17日(月祝・海の日)に浅草橋にあるひよこ堂(@hiyoko24000)
さんで行われたさくら美緒プロ・齋藤豪プロ主催・襟川麻衣子プロがゲストの
えりみお牧場de出荷体験〜夏を制するものは麻雀を制す〜 に参加してきましたので簡単にですがレポートします。
例によって私は写真を撮るのが下手なので少なめですが、他の参加者のTwitterなどで補完していただきたい。
サブタイトルはChatGPTに相談したところいくつかの候補があり、さくらプロが気に入ったやつを使った・・・ハズ。
このメンバーでは昨年12月に初のイベントが開催され、2回目となる今回は29名の募集枠に対し、約3倍の応募があったとのこと。すごい競争率・・・
事前準備
遠方から来られる参加者も多く、齋藤豪プロのYouTubeチャンネルでTwitterでメッセージをやり取りしたことのある方がなんと岡山から来られるとのこと。
しかも土曜日から・・・!DMをやり取りし、ご飯に行ってきました。
一心たん助(奇跡的に予約が取れた)


たん助→世界の山ちゃんをハシゴし、出荷業者の決起集会は完了しました。
途中でTweetに気づいたゆるもたん氏に2人してミュートされそうになったりスパナ🔧が飛んできた。しかたなかった。
7月17日当日
この3連休はとても暑かった。
事前情報では3人とも浴衣らしい。半額も浴衣着てくか?と思ったが出荷Tシャツ見えなくなるだろうからやめておいた。
11時30分にひよこ堂に行くと、3人が出迎えてくれた。
まだ受付してなくて先客は2名くらい。空いている卓にて待つようだ。
ぴよ川てんちょーもいた。

人が増えてきてしばらくすると受付開始。
参加賞のうちわをもらって参加費を千円札で支払うと「さすがわかってる!(さくらプロ)」と。ええ、わかっております。
そして半額にはならんけど! といじられ名札を受け取る。
なぜか半額は赤かった。(名札は襟川プロ作とのこと)


参加者は浴衣で来る者、甚平で来る者、出荷Tで来る者など様々であったが出荷ゆるもたTは多かった。ゆるもたん氏も喜ぶだろう。
牛さんちゃんねるやTwitterで名前を見る方が多かった。(そりゃそう)みんな出荷に飢えている。
受付時に一番盛り上がっていたのが、ある出荷業者が差し入れで「Nintendo Switch+RFA」を渡した時。ダイエット()中の牛さんにはぴったりですね。
肉丼コラボなどで活用される未来が視えます。
半額はドライフルーツやナッツを差し入れた。半額シールを貼っておきましたが正規価格で購入しておりますので悪しからず。
牛さんにはブルーベリー、ピスタチオを摂取してもらい太らず健康になってもらいたい。
開会
そうこうしているうちに開会の挨拶。
正直、あんまり覚えていない。その直前に「豪さんが〇〇〇触ったあァァァ!!!!」と悲鳴が上がったのだ。悲鳴の主は清楚派閥で若手女流のあの方だ。
うしさん、しどろもどろ😂
そして、何回もさくらプロに「もう半歩前に出て!」言われてました。ことあるごとに。

大会はMルール東南戦4回戦(時間打ち切りあり)で、必ず1名以上のプロと同卓というシステム。半額は4戦目に襟川プロと同卓することに。
前回の出荷体験でもラストの半荘に襟川プロと同卓したんだなぁと思い出していた。
賞品・・・・マウスパッド 5名くらい(優勝・準優勝・ブービー)
・・・・サイン付きポスター 2名(優勝・準優勝)
・・・・プロ同卓時 ブロマイド
ブロマイド、もっとよく見ておけばよかった。
牛さんのブロマイドの中に3〜4枚、「中学生時代の牛さん」があった・・・・レアだなぁ🥩


対局開始
牛さんが「ツモ!3000−6000!」とかいうと他の卓からため息や舌打ちが聞こえる(気がする)し、出荷を待ちわびてBGMドナドナを準備する業者もいるし、さくらプロと襟川プロはすごく、声が出ていて激しい感じでした。
半額選手は3−3で前半を終える。連対をしたい。
中間発表
連勝のさくらプロが全体一位、牛さんが2戦目に90ポイントoverの大放牧で全体三位、挟まれた2位は業者(○天)・・・・出荷はまだでしょうか😖
3回戦
いやー半額選手はダメでした。成長してません。5枚使いの変則3面張、テンパイキープのつもりで終盤にリーチしておいてツモってた牌、切ってました。どこ見てるんでしょう・・・🥺 3着3回で最終戦へ
4回戦、出荷は そして優勝は
4回戦、半額選手は襟川プロ同卓親スタートにハネツモスタート!
これは連対!と意気込むも対面の出荷業者(いつもやられてる)にヤミ12000など献上し、気づいたら出荷。
プロ同卓特典のブロマイドは、、、襟川プロのメガネで紅茶を注ぐ姿😄
「この写真波奈さんに雰囲気似てますね!」「めっちゃ言われる!」とのこと。
上位の人達は結構同卓率高かったみたいで順位変動があったとのこと。
あ、牛さんは4戦目で出荷なされたようでドナドナが聞こえました。
結果発表
結果発表、半額選手3334で-120.4pt。これはブービーあるでとTweetしていたらまさかのブービーでマウスパッドをゲット。ガッツポーズをしてしまったのが後悔である。マウスパッドうれしいやん。
プロ3名で最上位はさくらプロ。破壊してましたもんね。さすがです。
牛さんは最終戦の出荷で11位。
襟川プロはオール2着とな。最終戦が悔やまれる!
上位は最後に逆転が起こったようですが、名前を存じ上げている業者の方でした😊おめでとうございます
最後に
さくらプロ、齋藤プロ、襟川プロ、そしてひよこ堂井坂プロ 楽しい大会ありがとうございました。
なんと言いますか手作り感のある大会で、ブービー賞でしたが幸福を感じて帰路似つきました。また、参加できればと思います。
次回は・・・・年明け位!?抽選を突破しなければなりませんね🙏
さくらプロ、桜花、リーグ戦がんばれぇぇぇ
齋藤プロ、インターネット麻雀選手権2023決勝、リーグ戦、解説業もがんばってぇぇぇ
襟川プロ、リーグ戦とインタビュアー・実況がんばっってえええぇぇ
それではまた・・・
