【子育て】なぜ、人生の充実には「チャレンジ精神」が必要なのか。
「チャレンジしている自分」に「安心感」を感じるJUNです。
こうやって文章にすると、なんかよさそうなのですが、「チャレンジしていないと不安になる。」という側面ももちあわせているため、若干やりすぎ感というか、生き急ぎ感も感じている今日この頃。
僕のように、焦るのはよくないのですが、
「チャレンジ精神!!」
というのは、人生を充実させるためには欠かせません。
しかしながら、35人の子どもたちにアンケートを実施してみると、毎回「チャレンジ方面」にBETしてくる子どもたちは、それ程多くないということが分かっています。(僕調べ)
もちろん、「突撃あるのみ!」ということではないのですが、チャレンジすることに少しばかり消極的になっているのではないかと感じざるを得ません。
そこまで書いていくと「そもそも、本当にチャレンジ精神は必要なの?」と言われそうなので、本記事で、その真相を追求していきたいと思います。
▼「チャレンジ精神」のもつ価値とは。
結論から述べてしまうと、
「チャレンジ精神は、必要不可欠である。」
という答えは、変わりません。
しかし、「チャレンジ精神」というのは、「不安」と表裏一体であり、ざっくり言うと、
「自分の感じ方次第で、誰でももつことができる。」
ということが分かっています。
選ばれたスーパーマンだけがもち合わせている特性ではないのです。
では、「チャレンジ精神」の効果ですが、簡単にまとめると、
・不安や憂鬱を感じることが少ない。
・変化に上手く順応できる。
・周囲のサポートや自分の能力というリソースを活用できる。
・スキルを伸ばすことができる。
・問題解決能力を高めることができる。
・神経の衰弱や燃え尽き症候群を防ぐ。
と、これだけ列記してもよいことだらけ。
まとめると、
「その状況で考えられる最良の結果を残す可能性が高くなる。」
というスーパーメリットがあるのです。
#スーパーベターになろう!
さらに、「体の働き」にも影響を与えます。
「チャレンジ精神」は、
「動脈が広がって、心臓から効率よく血液が送り出されることから、心臓の健康が維持され、リラックスした状態を保つことができる。」
というメリットもあるのです。
もはや、「チャレンジ精神」をもたないという選択肢はないでしょう。
では、逆に「もたなかったことで起きるデメリット」を次章に書いていきますので、リラックスして読んでくださいね。
▼「チャレンジ」を避けることによるデメリットとは。
「チャレンジ」を避けたことで受けるダメージも見ていきましょう。
ざっくりまとめると、
・不安や憂鬱を感じる可能性が高くなる。
・プレッシャー下でのパフォーマンスが低下する。
・現実逃避や自己破壊的な行動をするようになる。
というようなデメリットを被る可能性があります。
「チャレンジ」を避けるということは、何かしらの「問題」に対して抱く「恐れ」の感情から、「問題」を避けたり、見て見ぬふりをしたりするという対処法を選択するということです。
その結果は、もう予想通り。
その「瞬間」は、「見せかけの安心」が後ずれたとしても、その後に襲ってくるのは、恐怖しかありません。
「もう、デメリットはお腹いっぱいです。」という声が聞こえてきそうですが、「体の働き」への影響もこっそり書いておきます。
「チャレンジ精神」を避けることにより、
「動脈が収縮し、全身に血を行き渡らせるためにもっと激しい鼓動が必要になる。」
ということが分かっています。
これは、心臓発作の確立を上昇させるかもしれません。何か月、何年も「チャレンジ」を避け、いちいち「恐れ」の感情を抱いていては、「過酷な運動に疲れて心臓が弱ってしまう。」可能性があるのです。
このように、「チャレンジ」を避けるということは、かりそめの「安心」にすぎず、問題を大きくしてしまうのです!
▼まとめ。
本記事では、「チャレンジは、成長するためのチャンスである。」という内容をまとめました。
題名に【子育て】と書きながらも、だいぶ大人向けな話題となってしまいました。
もちろん、みんなが「生まれながらのチャレンジャー」ではないでしょう。
ときには、「辛すぎて立ち向かうことができず、一端避難」という戦術を取る日もあるでしょう。
もちろん、それはそれでよいのです。
しかし、人生における自分の中の選択肢に「退避」というカードしかもっていない状況に追い詰めてはいけません。
ときには、「チャレンジ」を選択し、成功とか失敗という視点ではなく、それよりももっと大きな、
「最後までやり切った。」
という達成感や、
「最初は不安だったけど、楽しかった!」
という経験を獲得することが、子どもさんの人生における「選択肢」を増やすことになるのです。
ぜひとも、子どもさんの「チャレンジ」を応援し、予測不能で不確実性の世の中を切り開いていくことができる力の獲得をサポートしてあげてくださいね!!
▶「サークル」メンバー募集中!!
僕らが子どもの頃とは、時代が大きく変わっています。
noteを活用しているあなたは、時代の変化をひしひしと感じていることでしょう。
きっと、あなたが学んでいるように、「今」を生きる子どもたちにも、「新しい学び」を提供すべき時が来たのです!
そんな場所づくりを追求するサークルがこちら!!
note更新を頑張っている仲間と共に、情報を共有しましょう!
しかし、頑張っているあなたも時には「弱気」になるときもありますよね。そんなときに「弱音」を受け止める場所をご用意しました。
あなたの「弱音」が、きっと誰かを「勇気づける」はず。
「誰かに聞いてほしい。」という訳ではないけど、「どこにも言う場所がない。」というのであれば、あなたの「回復場所」として、ご活用ください。
▶まとめ記事のご案内
1日ずつこつこつと書き溜めたものをばっちりまとめた記事がこちら。
どれも1万字を超える文章となっているので、お時間のあるときにどうぞ!
📕目標は立てるんだけど、なかなか続かない・・・。なんてお悩みの方に!
📕子どもの「強み」を見つけられない・・・。なんてお悩みの方に!
いただいたサポートは、地域の「居場所」へ寄付させていただきます!