
子どもが生きる「リアル」な世界と、子どもが創り出す「ファンタジー」の世界。
GLSの立ち上げ以来、一番忙しくなっているJUNです。
立ち上げ当初は、学習・コミュニケーション支援を提供していましたが、半年ほど経過した頃から「学校では教えてくれないシリーズ」を開講。
「お金」、「時間」、「強み」などなど、特別授業を提供してきました。
しかし、本当にやりたかったことは、「子どもたちの将来につながる学びの提供」でした。
学校の先生が(自分も含め)、
「大人になったら・・・。」
「社会に出たら・・・。」
と、ついつい言ってしまう何の根拠もないアドバイス。
口から出そうになる度に、
「社会に出たらどんな厳しさが待っているんだろう?」
「”大人”になったとき、本当に必要な資質って何だろう?」
という疑問が僕の心の中にずっとひっかかっていたのです。
そこで、「考えても分からないから勉強しよう!」という至極単純な思いで立ち上げたGLS。
いよいよ、子どもたちと共に「リアルな社会」と結びつく、コーヒー屋さんプロジェクトが始まりました。
先週、第1回目の「GLSコーヒー塾」を開催。そして、月末に第2回目を行い。6月には、地域で開催されるマルシェにて腕試しとなっております。
さらに、様々な壁を乗り越えつつ、少しずつ話が前進していきます。
昨日、「地域」だけでなく幅広く活躍されている様々な職種の方々と「子どもが主役になるまちづくり」をテーマに話をさせていただきました。
その中で、語られている内容が非常に興味深いのでシェアさせていただきます。
ここからは、サークル内に投稿させてもらった内容と一緒で~す!
有料マガジンでも読むことができますので、GLSを応援する意味を込めて読んでいただけると嬉しいです(^^♪
ここから先は

人生を豊かにする知識収集マガジン
✅「みんな」がやっているから... ✅「昔から」そうだったから... ✅「なんとなく」正しそうだから... 「普通」からはみ出したとき、「…
いただいたサポートは、地域の「居場所」へ寄付させていただきます!