![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161585081/rectangle_large_type_2_a7fb1f4304753810c33552cfcbdff5cc.jpeg?width=1200)
10/23うるたまリーグ振り返り
ごきげんよう、はねおかです。
初登板から間が空いてしまいましたが、言い訳すると表垢で同人誌即売会にサークル参加していたので、そっちの原稿書いたりしてました。
しかもギリギリで印刷して会場でコピー誌を作る予定だったのに、会場ついたら印刷ミスってて新刊落とすというね…
やっぱ慣れないことはするもんじゃないですね。
今はもう作り方を覚えたので、次回にリベンジという事で。
という事で、初戦を振り返ってみましょう。
東1局
![](https://assets.st-note.com/img/1731399469-ClgrzWRTuMPcDKyEAvjoGISQ.png?width=1200)
役役赤。
ホンイツも見えるが…
![](https://assets.st-note.com/img/1731399531-KYSQFCfEUaLnAc5s8epoM4d0.png?width=1200)
役役ホンイツ赤のイーシャンテン
こうなってくると赤が不要なのだが、浮き牌として優秀なので一応キープ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731399623-wx0VYhEkM9JHS8PaNZ4ifdrg.png?width=1200)
役役ホンイツドラドラ赤北、トイトイも見える。
いきなり大物手炸裂か?
![](https://assets.st-note.com/img/1731399701-CDkU96uT8h7r0XwltsHLPoGZ.png?width=1200)
そうは問屋が卸さない、ってなもんで。
トイメンのマンツモ。
親被りラス発進で雲行きが怪しい…
東2局
![](https://assets.st-note.com/img/1731399750-7xagJ2OGejdYfNDsZX8VTi5h.png?width=1200)
リーチドラ1が本線か。
染められるほど偏ってないし…
![](https://assets.st-note.com/img/1731399814-l69hbZGuEvjRQVp4JeoOsN7P.png?width=1200)
くっつきのイーシャンテン。
7pが欲しいところだが、赤5s引きの1sも狙い目か。
![](https://assets.st-note.com/img/1731399895-ZcLTJyDn927hQovWH4aCzO0u.png?width=1200)
2p引きで3pのフォローも出来たところで5s外し。
そこに赤5sツモ。
来るなら先に言ってよ…
![](https://assets.st-note.com/img/1731399955-GmJSW5NIa2y8eZLnKbA7lUEs.png?width=1200)
4p引いたので即リー。
まぁこのための5s切りだった訳で。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400021-My9jFxVs5WOwPrcnLbqTXI84.png?width=1200)
流局。
まぁ出ないよね…
東3局
![](https://assets.st-note.com/img/1731400065-4HA3LPN7QrYwj8XyIfhiMWR0.png?width=1200)
第1ツモで幸先よくドラにくっつく。
あとはどこでメンツを作るかだが…
![](https://assets.st-note.com/img/1731400131-lJXiShMCkwHpxvoD3FyZqIU8.png?width=1200)
タンヤオドラ1。
もちろん即リー。
ここはツモってマンガンにしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400188-VsKv4CMfFUenHQWGrbTtjI9L.png?width=1200)
期待通りのマンツモ。
トップ目の親に親被りさせて、ここはまぁ上々といったところか。
南1局
![](https://assets.st-note.com/img/1731400264-Q64tYKlwh70jCeXzvIfbpDxr.png?width=1200)
役牌暗刻。
ドラが孤立してるので対子にしたいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400311-4blU0BhVn8RPMuv5pjr1Iqz9.png?width=1200)
ドラ引き!
4sが浮き牌として強いし、カン5pテンパイも望むところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400396-yREmkjqKV1iasZdHxnoflU69.png?width=1200)
259p34sのイーシャンテン。
9p4sはもちろんポン。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400462-ML8mPEiSrlFOdyQYThRnxV7Z.png?width=1200)
5s引きで広くなったと思ったら対面のリーチ。
そこに一発で掴んだのが7p。
通ってないが…
![](https://assets.st-note.com/img/1731400573-0apS67XDKe1GPYWo5lFLrv3J.png?width=1200)
苦渋のオリ。
流石に7pは押せない。
通ったとて7sも切りたくないし…
![](https://assets.st-note.com/img/1731400636-cmZTykJEDd03UYinsOoS7C5I.png?width=1200)
ドラで待ってた。
おっかねえ…
南2局
![](https://assets.st-note.com/img/1731400697-XBqnIuK3COpr0MaW74GxTZQ1.png?width=1200)
役牌北北。
北をトイツとして見るか、抜いてしまうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400762-YAcaf2QLxkND7pjG59OF6B34.png?width=1200)
2枚抜く。
ドラが来たが、重なってくれないことには足枷にしかならぬ…
![](https://assets.st-note.com/img/1731400815-RB4LNQp67etdYDrVsJwcIH8o.png?width=1200)
そこに親リー。
流石に振れないので9m対子落としでオリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731400861-HviGACgSl94mzL7ueZk6POBV.png?width=1200)
ドラ雀頭のマンツモ。
北が抜かれてなくても、こういうマンガンがあるのが三麻の怖いところ。
点数的にはこれで平たくなった。
誰が一足先に抜け出すか…?
南2局1本場
![](https://assets.st-note.com/img/1731400963-yY9dwoiKvxgct5s7NVzpWueZ.png?width=1200)
北を抜けばドラ4だが、ホンイツに行くなら雀頭にしたい気もする。
悩ましい…
![](https://assets.st-note.com/img/1731401033-lOIoVrACFJBzKy8nGiWM7QX1.png?width=1200)
カン3pの3900テンパイ。
出たらアガるが、ソーズの伸びは一応見るつもり。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401075-xfcw038j6e4T1hXbrgKnPVAl.png?width=1200)
こういうツモだよ、こういうの!
![](https://assets.st-note.com/img/1731401110-dPsHyiQOhurn8CY0cm49qMtf.png?width=1200)
カン3sか…
まぁ仕方なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401160-Ow9QM4KBNo08rUedYlcIySAZ.png?width=1200)
親からロン。
ちなみに親は広いイーシャンテンだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401225-7Kh15rytMjJAfWxCgoSPEOmU.png?width=1200)
12000。
ちなみに反省会では「3900アガっても仕方ないから北は抜いたほうが良い」との事だった。
オーラス。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401305-SgcTVdDJvAhXHo4rWPnM1Umq.png?width=1200)
形は良いんじゃないか?
![](https://assets.st-note.com/img/1731401349-ox3ZhYSuFq9eyg6mR2XjvrIV.png?width=1200)
即リー。
良型変化があるのは百も承知だが、トップが確定するなら押しだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401413-MsHxPOZgFNRXoya9uGQ7TEk2.png?width=1200)
親が役牌ポンして北2。
オリなさそうだ。
だったら1sくらいは拾えるか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1731401483-weqbomMUaTS6iBkEh3GIXyl0.png?width=1200)
親はマンガン宣言、下家もリーチ。
これはマズい…
![](https://assets.st-note.com/img/1731401538-WgljeXTKBARcDYJsd92MvbLF.png?width=1200)
ここで5sを掴むかね…
![](https://assets.st-note.com/img/1731401570-wqsZ32DO1LyeTbcVCGarMQBp.png?width=1200)
もちろん開かれた手牌は高い手。
西入(サドンデス)に。
西1局
![](https://assets.st-note.com/img/1731401624-i2aLA6VNkbW1T8Kgex93dQMO.png?width=1200)
ドラ1あれど…
もうひと工夫欲しいかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401669-O1P4D3tcaMp6d0KJjClmWA9e.png?width=1200)
下家のドラポンは役牌持ってそうな感じを受ける。
そして対面はドラ2で、これもリーチされたら高い手。
挟まれたな…
![](https://assets.st-note.com/img/1731401766-ZVRH2upgaJ14MLsdYSkmq7yB.png?width=1200)
リーヅモイーペーコードラ1か、リーヅモ發ドラ1か。
危険そうな6pを先に切る。
一応3pはワンチャンスの牌なので、安全牌気味に持っておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401853-Qk78EZPxCNT2DIboiYMAUWH3.png?width=1200)
対面はドラ3でマンガン宣言。
マンガンとマンガンに挟まれた…
ここはさっさとリーチと言いたいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731401916-GaTWdzr6E3qbO7oBQfeS5R90.png?width=1200)
望外の3p。
チートイは完全に頭から抜けていた。
このルートがあったか…!
![](https://assets.st-note.com/img/1731401970-60K8tBECTiWIYfF7xHagGNsk.png?width=1200)
9sが出やすいとも思えないが、ダマってても決め手にならない。
ここは勝負に打って出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1731402047-Sd27UWelz4ATn6RGwfLHmJgr.png?width=1200)
僕の気迫に答えてくれたのか、一発ウラウラの倍ツモ。
これで僕が一歩抜け出した形に。
西1局1本場
![](https://assets.st-note.com/img/1731402126-iXGg0Tq7aCLosrdFw5vnINQu.png?width=1200)
倍ツモでツキを使い果たしたか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1731402162-eo6iXIFuaPqBSnHzkED9AtT4.png?width=1200)
対面は早くも北北で「高いぞ」宣言。
とはいえマンガンまでなら振ってもトップは維持できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731402269-hKZk4WXJVRFYA1EbejUqHMB7.png?width=1200)
対面のリーチ。
とはいえ、ドラ2枚は見えてて鳴かれてないので、打点はどうよ?という気もする。
こちらはタンヤオのリャンシャンテン。
![](https://assets.st-note.com/img/1731402337-Yr9R3bVsl17KFxhcHwPMZyn0.png?width=1200)
2367(9)pのイーシャンテン。
6sは危ないが、打点いくつよ?という気もする。
捨て牌的には染めてなさそうだし…
![](https://assets.st-note.com/img/1731402421-bkdTQNPlL5Ewv6KY0j9pX71i.png?width=1200)
5200。
裏1で捲り条件で曲げた、という事か。
![](https://assets.st-note.com/img/1731402470-nkRHz35N9dcB2Ahv8uT7x1bw.png?width=1200)
という事で振りトップ。
最後のは、万が一のハネマン放銃からのサドンデス続行が怖いから、オリて良かったな…
これは反省したい。
いやはや、チートイの倍ツモが全てでしたな。
運だけ麻雀、ここにあり。
オーラスはオリましょうね。反省。
💠うるたまリーグ💠
— うるたまリーグ (@urutama_League) November 11, 2024
▽第7節待機所はこちら!https://t.co/zmhLajGkN3#うるたまリーグ #根性9割ワカチコ #雀まちファミリア #あかドラ #athomeな教室 #ドラクレー #ペンテン #いっきいちえ #喜努愛楽WIN #はかりしれないアストレア #もにぐろー #瑞友たち #努力と力とfortuna pic.twitter.com/RTCwkiuRKY
まぁ反省点は反省して…
明日2戦目行きます!
先日はラスラスと来たので、流れを断ち切るのは僕しかいないでしょう。
なんてったって流れなんて読めないからネ!
応援よろしくお願いします!