![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810472/rectangle_large_type_2_56b589ef4e26739351a1cf450761947d.png?width=1200)
Photo by
koikedaeu
カブのハニーマスタードサラダ
カブがたまに食べたくなる。
まあ、正直優先順位の低い野菜である。
だけど、案外使い勝手はいい。
大きめのカブが五つばかり。
まずは茎や葉を切り取り、これは軽く塩をしてビニールで保管。
一つは、白味噌仕立ての味噌汁にした。
残りはサラダである。
軽く塩をして、放置。水気をよく拭いてから、スライスしておく。
ボウルに入れて、マヨネーズ・ハチミツ・マスタード(粗挽きでもそうでなくても)・胡椒・お酢と和える。目分量でいい。
それをタッパーに保存し、適宜食べる。
これが妙に美味しい。
箸休めとしては最強のサラダである。
昨夜、深夜四時半。いつものようにお腹が空き、8枚切りの食パンを焼いた。
トースターの中でこんがり焼けたパンにマヨネーズと辛子を少し塗り、
カブのサラダを挟む。かぶりつく。
ミニトマトに少しだけ粗塩を振り、合間に食べる。
なんの罪悪感もない。
あれだけたっぷりあったのに、今日はもうない。
夕飯につけカレー蕎麦をたくさん食べた時に、箸休めでなくなってしまった。
また、八百屋さんで見つけたら作ろうと思う。
葉っぱと茎は、刻んでから炒め、鰹節と醤油、みりんで、生ふりかけにすると、永遠にご飯が食べられる。