![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158683540/rectangle_large_type_2_580ab4c9a95e7f500dedcdf32833af08.png?width=1200)
これ見て!松村北斗さん出演作品
この記事は「最近松村北斗さんにおちかけてる…でもどの作品から見ればいいんだろ?」という人達に向けた布教用資料です。たくさん出演作品がありますが、まずはこれ見て!というものです。
1)結論
まずは・・ドラマだと『西園寺さんは家事をしない』、映画だと『夜明けのすべて』を見てほしいです。ちょっとしたアンケートをとったのでその結果をもとに展開していきます。
2)調査概要
方法
「松村北斗さんの出演作品についてのアンケート」というタイトルでGoogleフォームにてアンケート作成。X(Twitter)にてリンクを貼り付け、回答を募りました。
期間
2024年10月9日〜19日(11日間)
質問内容
①人におすすめしたい作品(ドラマ)はなんですか?
②上記の理由を教えてください。
③人におすすめしたい作品(映画)はなんですか?
④上記の理由を教えてください。
⑤松村北斗さんが演じた役の中で、1番好きな人物はどれですか?
⑥「この作品のここが良い!」「この役のここが良い!」というコメントがあればお願いします。
※Wikipediaに記載されている作品に限ります。
※配信ドラマ・アニメ、円盤が発売されていないものは今回含みません。
※ドラマに関して、1話のみ出演しているものは、今回含みません。
※関連作品や続編等があるものは1作品としてカウントしてます。
項目
ドラマ:私立バカレア高校/黒の女教師/Piece/ぴんとこな/SHARK/金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 仮面ティーチャー/クロスロード3/群衆の正義/パーフェクトワールド/10の秘密/一億円のさようなら/レッドアイズ 監視捜査班/女王の法医学~屍活師~ シリーズ/連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ/恋なんて、本気でやってどうするの?/ノッキンオン・ロックドドア/西園寺さんは家事をしない
映画:劇場版 私立バカレア高校/バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ/坂道のアポロン/映画 少年たち/ライアー×ライアー/劇場版「きのう何食べた?」/ホリック xxxHOLiC/キリエのうた(路上のルカ含む)/夜明けのすべて/ディア・ファミリー
人物名:上記各作品の役名(本ブログでは省略します)
回答者数
55人
3)結果
人におすすめしたい作品(ドラマ)はなんですか?
1位🥇:西園寺さんは家事をしない 64%
2位🥈:連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 20%
3位🥉:パーフェクトワールド/ノッキンオン・ロックドドア 7.3%
その他:レッドアイズ 監視捜査班
![](https://assets.st-note.com/img/1729425604-YS5mKWZNfzMlEDT9XRneQotp.png?width=1200)
6割超えの西園寺さん。最近のドラマだからかもしれないですが、確かにドラマとして完成度が高かった。さすがTBSの火10だな、というドラマでした。オープニングの入り方、劇伴、脚本、キャストのお芝居…たくさんの素敵要素のあるドラマでした。時代に合った内容だったので、たくさんのひとの心の響いて評価されたのかなと思います。
西園寺さんに寄せられたコメントもたくさん。下記にまとめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729421251-nvjL16fPBiI3owpHd0R4bQsT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729421265-SuZ3lhevi7tgQNB9ICUjWc0r.jpg?width=1200)
勿論、西園寺さんが素晴らしいという前提ですがその他にも見てほしいドラマはまだまだ沢山あります。2位のカムカムはNHKの朝ドラなので中々見るチャンスがないかもしれませんが、再放送のタイミングを是非狙ってください。松村さんの出演は多くはありませんが、丁寧な脚本とこの作品が伝えたいメッセージは間違いなく皆さんに刺さると思います。2位以下の作品に寄せられたコメントたちは下記のとおりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729421281-wzOq86djpEWiK2Unka3MtZve.jpg?width=1200)
人におすすめしたい作品(映画)はなんですか?
1位🥇:夜明けのすべて 80%
2位🥈:ライアーライアー 9.1%
3位🥉:ホリックxxxHOLiC 3.6%
その他:ディア・ファミリー/キリエのうた/坂道のアポロン/劇場版「きのう何食べた?」
![](https://assets.st-note.com/img/1729430038-LGNHU86EhndzVmwDcOtX2af5.png?width=1200)
驚愕の8割という結果、夜明けのすべて。でも確かに納得の結果です。SNSで松村さんのファン以外の声も流れてきますし、受賞もしていますし、海外で評価されたり、わかりやすく「まずはこれを見てほしい」と言える作品だと思います。このアンケートでも8割の人が回答するくらい、心をグッと掴まれる作品です。この作品を見ると、自分のことも近くの人のことも大切にできる。誰かに優しくすることで自分も生きやすくなる。そんなあたたかい映画です。原作と映画それぞれの良さがあるので映画を見た方は是非、小説も読んでほしいなと思ったりします。
下記が夜明けのすべてに寄せられたコメントたちです。圧倒的1位を誇るコメント量です…!(感謝)
![](https://assets.st-note.com/img/1729426090-tVmTdOj08ouKFvs6XJ4Inw9S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729426090-yLp8CfkwsrUMGH6jzhQXo7Zt.jpg?width=1200)
実は2位のライアーライアーを個人的には推したいです。いわゆるラブコメ映画で、「きゅん」を味わえます。設定はリアルではないし、わりとツッコミどころもありますが、恋愛作品からしか得られない栄養ってありますよね。松村北斗さんの可愛さ・かっこよさ、つまり彼の魅力を存分に味わえる作品です。3位のホリックはビジュアルにとにかく圧倒される作品です。監督が蜷川実花なので映画の色味や美術面に惹かれる方が多いのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729426129-aZOLuXzrbciBjqKdhRfpFgeW.jpg?width=1200)
松村北斗さんが演じた役の中で、1番好きな人物はどれですか?
1位🥇:雉真稔(カムカムエヴリバディ) 27.3%
2位🥈:小牧要(レッドアイズ 監視捜査班) 14.5%
3位🥉:潮見夏彦(キリエのうた) 12.7%
4位:山添孝俊(夜明けのすべて)/楠見俊直(西園寺さんは家事をしない) 10.9%
その他:御殿場倒理/渡辺晴人/犬飼一/長峰柊磨/百目鬼静/浅田哲也(作品名は省略します)
![](https://assets.st-note.com/img/1729430089-4DEYrRxFbc0w9gqVp2oaiJvA.png?width=1200)
さすがに票が割れましたね。これだけ魅力的なキャラクターたちがいるなかで1位を獲得したのはカムカムの稔さん。さすが「初恋の概念」のような男。ネタバレをしたくないのでこれ以上はなにも言えませんが、とにかく稔さんの生き様を見届けてほしいです。2位はレッドアイズの小牧くん。彼を表現するのなら「可愛い」の一言に尽きます。頭が良く有能で天才肌の彼。個人的な話にはなりますが、私は小牧くんが一番好きなキャラクターです。どこか可愛がりたくなるような、後輩にいてほしい子です。3位はキリエの夏彦。私としては以外な結果でしたが彼のもつ退廃的な色気にやられた人が多いのでしょうか。夏彦の人生に思いを馳せると胸がぎゅっとします。
「この作品のここが良い!」「この役のここが良い!」というコメント
最後はドラマ・映画関係なく皆さんの熱いコメントです。人におすすめしたい作品と自分が好きな作品(思い出深い作品)ってまた別ですよね。でもオタクの癖に刺さるシーンや役こそ、一番見てほしいポイントだったりします。作品を未視聴でも是非下記のコメントを読んでから履修してみてほしいです。「これがみんな言ってたシーンか!」「みんな湧いてたところはここか!」と少しでも思い出してくれたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729426825-IeXUjRCum0BGwyAizZcPT3vO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729426825-rG6xYuWTs5t29FImNaSZnH7p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729426825-9YRAndjBuEl12UqS5Okgb6tw.jpg?width=1200)
本当にたくさんありがとうございました!みんなの熱い思いを読んでいるだけで作品を見返したくなります。せっかくいただいたコメントの一部に勝手にコメント返しをしていきます。(※読まなくてもいいです)
・夏彦の人間らしい愚かさの表現
→男としての愚かさを見事に表現してましたよね。私は「なんだこの男…」ってイライラしちゃいました(それだけ"リアル"だった)。
・パーフェクトワールドの4話。あのときの北斗くんだからこそ~
→分かります~・・経験を重ねていくにつれて演技って磨かれていきますけどこのときの松村さんにしか出せない青年らしさがありましたよね。
・御殿場倒理の態度のデカさデリカシーの無さ、偉そうな態度にポンコツ~
→松村さんに変な人の役をやってほしい願望わたしもあります。サイコパスとか狂気的な人とかもやってみてほしいですよね。
・西園寺さんのルカちゃんとの演技はどれも最高です。まじでかわいい。
→最初の出会い時はあんなにエマちゃん(子役)が人見知り発動していたのに、知らないうちにとっても仲良くなっていて、それのおかげもあってか二人の親子としての空気感もよりリアルに近づいてましたよね~!
・カムカムエヴリバディの8話の「なんで泣いてるん?」は伝説です。
→はい、本当に。「なんで泣いてるん?」短いフレーズなのにそれに込められた思いを強く感じますよね。いまだに脳内再生できるほど…
・西園寺さんに好きと言われて「おうっ」というところ
→細かすぎて笑ってます。見返します。
・レッドアイズの6話は永久保存版
→小牧くんが好きな人は絶対性癖を狂わされる回です。みんな、見て。いけない気持ちになると思うけど、頼むよ。
4)結論&まとめ
結論は最初にも述べたとおり、まずは「西園寺さんは家事をしない」「夜明けのすべて」を見てほしいです。
逆にその2作品がきっかけで「松村北斗さん・・ほかはどんな作品に?」という方々には「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」「ライアー×ライアー」を見ていただきいですね。
さいごに、「好きな人物ランキング」で上位4位を獲得したキャラクターたちの作品はこういう人におすすめだよ!というまとめを置いておきます。
下記を参考に是非手を出してみてください。
雉真稔(カムカムエヴリバディ):泣けるものが見たい、脚本がしっかりしてるものが見たい、爽やかな青年が好き
小牧要(レッドアイズ 監視捜査班):アクションが好き、爽快な作品が見たい、可愛い男子が好き
潮見夏彦(キリエのうた):泣けるものが見たい、音楽が好き、重ためのストーリーが好き
山添孝俊(夜明けのすべて):泣けるものが見たい、人と人の繋がりを感じたい、毎月PMSで悩む女性
楠見俊直(西園寺さんは家事をしない):脚本がしっかりしてるものが見たい、癒されたい、子供が好き
長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
もしこの記事きっかけで「見たことなかった作品を見たよ」という方が一人でもいたら嬉しいな~!とおもいます。
おまけはこちらから。
もしよければこちらもどうぞ〜